☆☆ 個人事業者の組合員の皆様!ご準備はお早目に!「 令和06年分 個人事業者の所得税及び消費税の確定申告受付 」が始まります。 ◆所得税の申告・納税期限は 02月17日(月)〜3月17日(月)まで! ◆消費税の申告・納税期限は03月31日(月)まで! ☆☆                      ☆☆ 建設業労働災害防止協会 年末年始労働災害防止強調期間 (令和6年12月1日〜令和7年1月15日) ☆スローガン「 無事故の歳末 明るい正月 」 ☆☆ 中央労働災害防止協会 年末年始無災害運動(令和6年12月1日〜令和7年1月15日) ☆スローガン「 今年もやります! 基本作業の徹底 年末年始も無災害 」 ☆☆                     ☆☆ 令和6年度 「 住宅省エネ2024キャンペーン 」が実施されます。 ◆国土交通省、経済産業省、環境省の3省連携 「 @子育てエコホーム・A先進的窓リノベ・B給湯省エネ・C賃貸集合給湯省エネ 」及び ◆国土交通省が行う「長期優良住宅及びZEH住宅の取得への支援 」 ◆各補助事業の詳細は、専用ホームページでご確認下さい。 ☆☆                     ☆☆ 令和6年度 「 奈良の木を使用した住宅への助成制度 」の受付が始まりました。 ◆受付期間は 「令和6年4月19日(金)〜令和7年2月14日(金)」 ◆受付は先着順で募集期間内であっても申込み件数が予算に達した場合は締切とされます。 ☆☆                     ☆☆ インボイス制度(注意事項!) ☆高速道路でETCを利用した場合、一定期間ごとに、WEB上の「ETC利用照会サービス」において「利用証明書」を保存しなければ、高速道路料金についての仕入税額控除を受けることができません。 ☆☆ 「保存要件については、大幅に緩和されました。」 ☆☆                      ☆☆ フルハーネス型 「 墜落制止用器具 」 の使用が義務化(2019.02.01〜)されました。!! ◆高さ6.75mを超える場所で墜落の危険がある場合は、使用しなければいけません。 ◆高さが2m以上の作業床を設けることが困難な場所で使用する作業者は、特別教育の受講が義務化されています。 ◆構造規格に適合したものを使用しましょう。☆☆                     ☆☆ 建築・土木系資格専門予備校の『日建学院』と『総合資格学院』の『受講料』が最大で【3万円程度】安くなる業務提携を結びました。 ◆詳細は事務局までお問い合せ下さい。☆☆                     ☆☆ 未来をつくる君たちへ!「建設業で働こう!」建設業界を見る、仕事を知る、働く先輩たち 建設業のシゴト情報を集約 「建設現場へGO!」 〜見る・知る・働く・建設産業のjobポータル <http://genba-go.jp/> 建設産業戦略的広報推進協議会☆☆                     ☆☆平成27年7月1日施行〜足場からの墜落防止対策が強化されています。〜 ◆特別教育の追加 ◆足場における高さ2m以上の作業場所の作業床に係る墜落防止措置の充実 ◆足場の組立て等の作業に係る墜落防止措置の充実 ◆鋼管足場に係る規定の見直し ◆注文者の点検義務の充実 ☆☆                    

事業内容

  • 購買事業
  • 工事受注事業
  • 福利・安全衛生事業
  • 教育情報事業
  • 共済・福祉事業
  • 住宅ローン事業
  • 廃材処理対策事業
  • 職業訓練事業

What's New

25/01/06
本年も宜しくお願い申し上げます。
□01月07日(火)より 「 通常業務 」 を開始いたします。
25/01/06
教育情報事業 < 税務・経営 >(個人事業者)所得税・消費税 確定申告情報を追加しました。 NEW
25/01/06
< 参考 > 住宅借入金等特別控除(増改築等)の適用を受けるために請求される証明書関係について NEW
〜 令和06年分 所得税の確定申告等諸手続きに必要な証明書関係(過去様式含む) 〜
< お知らせ > リフォーム税制に係る証明書が統一されました。 (※平成29年4月以降〜)
※< リンク > 「 住宅リフォームの支援制度 」
※< 資料 > 「 住宅リフォームの減税制度の手引き(本編・増改築等工事証明書記載例) 」 ※令和6年度版
<制度の概要>
※増改築等工事証明書の様式< 耐震リフォーム減税用 >
※増改築等工事証明書の様式< バリアフリーリフォーム減税用 >
※増改築等工事証明書の様式< 同居対応リフォーム減税用 >
※増改築等工事証明書の様式< 長期優良住宅化リフォーム減税用 >
※増改築等工事証明書の様式< 住宅ローン減税用 >
※増改築等工事証明書の様式< 贈与税の非課税措置用 >
※増改築等工事証明書の様式< 登録免許税の特例措置用 >
※増改築等工事証明書の様式< 不動産取得税の特例措置用 >
※必要な「増改築等工事証明書」は、こちらから ダウンロード して下さい。
※お問い合せ・実施機関< 一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 >
25/01/06
< ご案内 > 令和07年度 < 1級 > 建築施工管理技術検定試験日程について NEW
※受付期間 令和07年02月14日(金) 〜 02月28日(金)
※検定実施日 令和07年07月20日(日)(一次検定)
※参考資料 < 受験の手引き・建築施工管理技術検定 >※令和07年度版は更新され次第
※参考資料< 1級 建築施工管理技術検定実施日程 >
※実施団体 一般財団法人 建設業振興基金
25/01/06
< ご案内 > 令和07年度 < 1級 > 建築施工管理技術検定試験日程について NEW
※受付期間 令和07年02月14日(金) 〜 02月28日(金)
※検定実施日 令和07年10月19日(日)(二次検定)
※参考資料 < 受験の手引き・建築施工管理技術検定 >※令和07年度版は更新され次第
※参考資料< 1級 建築施工管理技術検定実施日程 >
※実施団体 一般財団法人 建設業振興基金
25/01/06
< ご案内 > 令和07年度 < 2級 > 建築施工管理技術検定試験(前期・学科のみ試験)日程について NEW
※受付期間 令和07年02月07日(金) 〜 02月28日(金)
※検定実施日 令和07年06月08日(日)(一次検定のみ)
※参考資料 < 受験の手引き・建築施工管理技術検定 >※令和07年度版は更新され次第
※参考資料< 2級 建築施工管理技術検定実施日程 >
※実施団体 一般財団法人 建設業振興基金
25/01/06
< ご案内 > 令和07年度 < 1級 > 電気工事施工管理技術検定試験日程について NEW
※受付期間 令和07年02月14日(金) 〜 02月28日(金)
※検定実施日 令和07年07月13日(日)(一次検定)
※参考資料 < 受験の手引き・電気工事施工管理技術検定 >※令和07年度版は更新され次第
※参考資料< 1級 電気工事施工管理技術検定実施日程 >
※実施団体 一般財団法人 建設業振興基金
25/01/06
< ご案内 > 令和07年度 < 1級 > 電気工事施工管理技術検定試験日程について NEW
※受付期間 令和07年02月14日(金) 〜 02月28日(金)
※検定実施日 令和07年10月19日(日)(二次検定)
※参考資料 < 受験の手引き・電気工事施工管理技術検定 >※令和07年度版は更新され次第
※参考資料< 1級 電気工事施工管理技術検定実施日程 >
※実施団体 一般財団法人 建設業振興基金
25/01/06
< ご案内 > 令和07年度 < 2級 > 電気工事施工管理技術検定試験(前期・学科のみ試験)日程について NEW
※受付期間 令和07年02月07日(金) 〜 02月28日(金)
※検定実施日 令和07年06月08日(日)(一次検定のみ)
※参考資料 < 受験の手引き・電気工事施工管理技術検定 >※令和07年度版は更新され次第
※参考資料< 2級 電気工事施工管理技術検定実施日程 >
※実施団体 一般財団法人 建設業振興基金
25/01/06
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程 (1月・2月) について NEW
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
25/01/06
< ご案内 > 「 石綿作業主任者技能講習 」のご案内 NEW
※講習日程 令和07年02月06日(木)〜07日(金) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
24/12/02
< お知らせ > 年末年始の事務局休業について
24/12/02
< ご案内 > 令和06年度 奈良県建設技術研究発表会が開催されました。
〜 研究発表会資料を下記のとおり掲載します。〜
※資料 < 開催プログラム >
※資料 < 発表会資料 >
※実施機関 県土マネジメント部・技術管理課
24/12/02
< 周知 > 令和06度 年末年始労働災害防止強調期間実施要領について
※実施期間 令和06年12月01日(日) 〜 令和07年1月15日(水)
※スローガン 「 無事故の歳末 明るい正月 」
※参考資料 < 啓発商品チラシ・建設業災害防止協会版 >
※実施機関 建設業労働災害防止協会(建災防)
24/12/02
< 周知 > 令和06度 年末年始無災害運動実施要領について
※実施期間 令和06年12月01日(日) 〜 令和07年1月15日(水)
※スローガン 「 今年もやります! 基本作業の徹底 年末年始も無災害 」
※参考資料 < 啓発商品チラシ・中央労働災害防止協会版 >
※実施機関 中央労働災害防止協会(中災防)
24/12/02
< ご案内 > 奈良県立高等技術専門校 「 令和07年度(4月)入校の募集 」 について
※実施期間 令和06年12月01日(日) 〜 令和07年1月15日(水)
※スローガン 「 今年もやります! 基本作業の徹底 年末年始も無災害 」
※実施期間 令和06年12月01日(日) 〜 令和07年1月15日(水)
※スローガン 「 今年もやります! 基本作業の徹底 年末年始も無災害 」
※スローガン 「 今年もやります! 基本作業の徹底 年末年始も無災害 」
※資料 < 案内パンフレット >
※資料 < 入校願書・志望動機記入票 >
※資料 < 職業相談票(乙)> ※中学校卒業予定の方
※受付機関 奈良県立高等技術専門校
24/12/02
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程 (1月) について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
24/12/02
< ご案内 > 「 職長・安全衛生責任者教育 」のご案内
※講習日程 令和07年1月14日(火)〜15日(水) ※定員30名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
24/12/02
< ご案内 > 「 職長教育 」のご案内
※講習日程 令和07年1月14日(火)〜15日(水) ※定員30名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
24/12/02
< ご案内 > 「 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) 」
※講習日程 令和07年1月21日(火)〜22日(水) ※定員30名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
24/12/02
< 参考 > 令和07年度 「 各省庁局の概算予算要求 」 の概要について
※資料 < 令和07年度 一般会計概算要求・要望額 >
※資料 < 内閣府・概算予算要求の概要 >
※資料 < 総務省・概算予算要求の概要 >
※資料 < 文部化科学省・概算予算要求の概要 >
※資料 < 厚生労働省・概算予算要求の概要 >
※資料 < 農林水産省・概算予算要求の概要 >
※資料 < 林野庁・概算予算要求に関する事業 >
※資料 < 経済産業省・概算予算要求の概要 >
※資料 < 環境省・概算予算要求の概要 >
※資料 < 国土交通省・概算予算要求の概要 >
※資料 < 国土交通省(住宅局)・概算予算要求の概要 >
※資料 < 国土交通省(不動産・建設経済局)・概算予算要求の概要 >
※資料 < 国土交通省(道路局)・概算予算要求の概要 >
24/12/02
< 参考 > 住宅瑕疵担保責任保険 「 まもりすまい保険 」 商品パンフレット・保険手引きについて
〜 住宅瑕疵担保責任保険「 まもりすまい保険 」は、「 特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保 」等 に関する法律(住宅瑕疵担保履行法)」に基づく保険として、同法による保険法人として指定を受けた住宅保証機構株式会社が、すべての住宅事業者さまを対象として提供する保険です。〜
※取り扱い商品一覧
< 新築住宅を建てるとき >
まもりすまい保険(新築)
まもりすまい延長保険
< 中古住宅を売買するとき >
まもりすまい既存住宅保険 【 宅建業者売主型 】
まもりすまい既存住宅保険 【 仲介業者保証型 】
まもりすまい既存住宅保険 【 検査機関保証型 】
< リフォーム工事を受注するとき >
まもりすまいリフォーム保険
まもりすまい大規模修繕かし保険
< その他 >
住宅完成保証制度
地盤保証制度
まもりす倶楽部
省エネルギー計算書等作成サービス
保険法人検査
※各取扱い保険の 「 パンフレット 」 及び 「 保険の手引き 」 は下記のホームページよりご確認下さい。
※リンク先 < 住宅保証機構機構 >
24/11/01
< お知らせ >奈良県協同組合第57回総代会の開催について
24/11/01
< ご案内 >令和06年度 県主催 「 建設業法等法令講習会 」が開催されます。
※講習日時 令和06年11月11日(月)13時00分〜16時00分(予定)
※講習場所 「 奈良県産業会館@階大ホール 」(奈良県大和高田市幸町 2番 33号)
※申込期限 令和06年11月04日(月)
※申込み方法 < FAX・申込書 >
※申込み方法 < ネット専用 >
※お問い合わせ先・実施機関 < 県土マネジメント部 ( 建設産業課 ) >
24/11/01
< 周知 > 「 下請かけこみ寺 」 中小企業が抱える取引上のトラブルでお困りの場合。
〜 中小企業庁委託事業 〜 『 問題解決に向けたアドバイスを行ってくれます。 』
※実施機関 公益社団法人 全国中小企業進行機関協会
24/11/01
< 周知 >11月は「 建設業取引適正 」 及び 「 下請取引適正推進 」月間です。
< 建設業取引適正 >
※実施期間 令和06年10月1日〜12月28日
※建設業取引適正推進月間・標語 「 〜みんなで守る適正取引〜 」
※資料 < 実施要領 >
※資料 < 建設業取引適正化推進月間ポスター >
※資料 < 建設企業のための適正取引ハンドブック >
※資料 < 建設業における下請取引適正化のポイント >※最終改訂版
※資料 < 建設工事の請負契約をめぐる元請下請間等の苦情、トラブルの相談に応じます! >
※資料 < 新・担い手三法について〜建設業法、入契法、品確法の一体的改正について >※令和2年9月版
< 下請取引適正推進 >
※実施期間 令和06年11月1日〜11月30日
※下請取引適正推進月間・標語 「 賃上げと 労務費転嫁を 両輪に 」
※資料 < 下請取引適正化推進月間ポスター >
※資料 < 業法違反!(元下契約適正化編) >
※資料 < 業法違反!(施工体制ほか編) >
※参考 < 令和06年度 「下請取引適正化推進講習会」の開催場所等について >
@元請負人と下請負人間における建設業法令遵守ガイドライン
※資料 < ガイドライン(第10版) >
※資料 < 新旧対照表 >
※参考 < 免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&Aの公表について(令和4年3月8日改正) >
※参考 < (別紙@)免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A(令和4年3月8日改正) >
※参考 < (別紙A)免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A(概要)(令和4年3月8日改正) >
※参考 < (建設業法)インボイス制度後の免税事業者との建設工事の請負契約に係る建設業法上の考え方の一事例 >
※参考 < (下請法)インボイス制度後の免税事業者との取引に係る下請法等の考え方(令和4年3月8日改正) >
※参考 < (独占禁止法、下請法)インボイス制度の実施に関連した注意事例について(令和5年5月17日) >
A発注者・受注者間における建設業法令遵守ガイドライン
※参考 < ガイドライン(第6版) > ※最終改訂版
※参考 < 新旧対照表 >
24/11/01
< ご案内 > 令和06年度(下期) 「 建設業経理検定試験(1級・2級)及び建設業経理事務士検定試験(3級・4級) 」について
※試験日 令和07年03月09日(日)
※受験申込受付期間 令和06年11月12日(火)〜12月12日(木)
※申込書 < 配布場所一覧表 >
※受験申込書 < 輸送請求について >
※(注)書面による申込は令和7年度上期試験より廃止となります。(詳細)
※インターネット申込の場合 < こちらから >
※実施要領に関する詳細は、一般財団法人 建設業振興基金
24/11/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程 (11月) について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
24/11/01
< ご案内 >「 安全衛生推進者養成講 」のご案内
※講習日程 令和06年12月10日(火)〜11日(水) ※定員30名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
24/11/01
< ご案内 >「 衛生推進養成講習 」のご案内
※講習日程 令和06年12月11日(水) ※定員18名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
24/11/01
< ご案内 >「 石綿作業主任者技能講習 」のご案内
※講習日程 令和06年12月12日(木)〜13日(金) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
24/11/01
< ご案内 > 「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和06年12月17日(火) ※定員30名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
24/10/01
< 周知 > 令和06年度 全国労働衛生週間 『 10月1日(火)〜10月7日(月) 』 に入りました。
※スローガン 「 推してます みんな笑顔の 健康職場 」
24/10/01
< 周知 > 奈良県最低賃金が時間額 986 円 になります。
〜最低賃金は、 正社員のみでなく、パート・アルバイト・派遣労働者等すべての労働者
に適用されます。特定の産業には、特定最低賃金が定められています。
最低賃金には、精皆勤手当、通勤手当、家族手当、時間外労働・休日労働・深夜労働
の割増賃金、賞与、臨時の賃金は算入されません。〜
※適用日 < 令和06年10月01日(日) >より
※資料 < リーフレット >
※資料 < 都道府県別最低賃金表 >
24/10/01
< 周知 > 「 建築ルールを守ろう!令和06年度 違反建築防止週間 」の実施について
〜週間中は、主要駅での「 街頭啓発 」・「 広報車による巡回・啓発 」・「 一斉建築パトロール 」 が実施される予定です。〜
※実施期間 < 令和06年10月15日(火) 〜 10月21日(月) >
※資料 < パンフレット >
※実施機関 < 県土マネジメント部・まちづくり推進局・建築安全課 >
24/10/01
< ご案内 >玉掛け技能講習日程 (10月・11月) について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
24/10/01
< ご案内 >建築物石綿含有建材調査者講習(一般)のご案内
※講習日程 令和06年11月12日(火)〜13日(水) ※定員48名
※講習場所 橿原市小綱町9-8 「 奈良建築労働・協同組合会館 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
24/10/01
< ご案内 > 監理技術者講習受講開催日程のご案内
※実施団体@ 一般財団法人 建設業振興基金
※講習日程 < 2024.10月〜2025.03月 >
※申込方法 < お申込み >
※(注)お申込みについては最新の情報を確認して下さい。
※実施団体A 一般財団法人 全国建設研修センター
※講習日程 < 2024.10月〜2025.03月 >
※申込方法 < お申込み >
※(注)お申込みについては最新の情報を確認して下さい。
24/09/04
< ご案内 > 令和06年度 「 耐震改修工事を行う事業者向け講習会〜達人塾〜 」の受講案内について
※資料 < 実施要領 > ※専用サイトからのお申込みが必要となります。
※開催日程@ < 会場開催 > 令和06年09月25日(水) 13:00〜17:00 (※定員30名)
※会場 「 王寺町防災コミュニティセンター 」 (いずみスクエア)
※開催日程A < オンライン講習 > 令和06年09月25日(水)〜令和07年02月28日(金) ※配信期間
※申込期限 令和06年09日17日(火)
※実施機関 < 県土マネジメント部 まちづくり推進局・建築推進安全課 建築審査係 >
24/09/01
< 周知 > 令和06年度 全国労働衛生週間実施要綱について
※スローガン 「 推してます みんな笑顔の 健康職場 」
※参考 < 啓発商品チラシ・中央労働災害防止協会版 >
※参考 < 啓発商品チラシ・建設業災害防止協会版 >
※資料 < 安全衛生ガイドブック >
※準備期間 令和06年09月01日(日)〜令和06年09月30日(月)
※実施期間 令和06年10月01日(日)〜令和06年10月07日(月)
24/09/01
< 報道資料 > 令和06年度 (秋季) 「建築物防災週間」 について
※実施期間 令和06年8月30日(金)〜9月5日(木)
※関係機関による防災査察が実施されます。
※資料 < ポスター >
※資料 < パンフレット >
※実施機関 < 県土マネジメント部 まちづくり推進局・建築推進安全課 >
24/09/01
< ご案内 > 令和06年度 後期・技能検定受験案内が公表されました。
※参考資料 < 技能検定パンフレット >
※参考資料 < 技能検定受験案内 >
※実施団体 < 奈良県職業能力開発協会 >
24/09/01
< ご案内 > 令和06年度 「 建設業経理事務士特別研修(3級・4級) 」(近畿会場)のご案内
※研修日程 【 3級 】 @令和06年10月02日(水)〜04日(金) < 大阪 >
※実施場所 大阪市中央区北浜東1-30 「 大阪建設会館 」
※研修日程 【 3級 】 A令和06年10月28日(月)〜30日(水) < 京都 >
※実施場所 京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町645 「 京都建設会館 」
※研修日程 【 4級 】 @令和06年09月12日(木)〜13日(金) < 京都 >
※実施場所 京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町645 「 京都建設会館 」
(注)定員になり次第締め切られます。
※資料 < 特別研修パンフレット >
※特別研修の申込み < Webサイト >
※実施機関 < 一般財団法人 建設業振興基金 >
24/09/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程 (9月・10月) について
※取扱い団体 < 公益社団法人 奈良県労働基準協会 >
24/09/01
< ご案内 >「 石綿作業主任者技能講習 」のご案内
※講習日程 令和06年10月03日(木)〜04日(金) ※定員54名
※講習場所 奈良市三条桧町23-3 「 奈良県電気工事工業協同組合 」
※取扱い団体
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
24/08/01
< お知らせ > 事務局の夏期(お盆休み)休業のご案内について
24/08/01
< 参考 > 国産木材活用住宅ラベルについて
〜スギ等の国産木材を活用した住宅の表示制度が始まっています。〜
※資料 < 国産木材活用住宅ラベル・パンフレット >
※資料 < 国産木材活用住宅ラベル・使用規程 >
※資料 < 国産木材活用住宅ラベル・ガイドライン >
※実施団体 国産木材活用住宅ラベル協議会
24/08/01
< ご案内 > 「登録基幹技能士」制度について
※資料 < 登録基幹技能者パンフレット >
※資料 < 登録基幹技能者ガイドブック >
※資料 < 登録基幹技能者のPRパンフレット >
※資料 < 登録基幹技能者講習の受講要件 >
※資料 < 講習実施基幹リンク先 >
※講習会実施団体・日程(リンク) 登録基幹技能士者講習
※取扱い団体 一般社団法人 建設業振興基金
24/08/01
< ご案内 > 「 登録建設業経理士 」 制度について
※1級および2級の「建設業経理士検定試験合格者」を対象とした実務者登録制度です。
※資料 < 制度について >
※資料 < パンフレット >
※資料 < 登録講習会カリキュラム >
※講習開催日程(リンク) < 建設業経理士CPD講習 >
※取扱い団体 一般社団法人 建設業振興基金
24/08/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程(9月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
24/08/01
< ご案内 > 建築物石綿含有建材調査者講習(一般)のご案内
※講習日程 令和06年09月17日(火)〜18日(水) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
24/08/01
< ご案内 > 「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和06年09月25日(水) ※定員30名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
24/08/01
< 情報 > 「 増改築相談員研修会(新規・更新) 」の実施情報(近畿)について
※開催日@ 令和06年09月12日(木)
※申込期限 令和06年08日08日(木)
※講習会場 大阪市西区立売堀3丁目1-1 「 大阪トヨペットビル 」
※資料 < 開催案内・申込書@ >
※申込等詳細については、実施団体へ直接ご確認下さい。
※お問い合わせ先・実施機関 大阪室内装飾事業協同組合
※開催日A 令和06年10月16日(水)
※申込期限 令和06年10日06日(日)
※講習会場 大阪市中央区久太郎朝3-6-8 「 JRE 御堂筋ダイワビル 」
「 TOTOテクニカルセンター大阪 」
※資料 < 開催案内・申込書A >
※申込等詳細については、実施団体へ直接ご確認下さい。
※お問い合わせ先・実施機関 一般社団法人 日本住宅リフォーム産業協会(JERCO)
※開催日B 令和06年10月18日(金)
※申込期限 令和06年10日04日(金)
※講習会場 大阪市中央区難波4-2-1 「 難波御堂筋ホール 9B 」
※資料 < 開催案内・申込書B >
※申込等詳細については、実施団体へ直接ご確認下さい。
※お問い合わせ先・実施機関 一般社団法人 大阪府建設産業協会(建産協)
24/07/01
< 周知 > 全国安全週間(07.01〜07.07)に入りました。
〜安全パトロールが実施されます。〜
※スローガン 「 危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築く職場の安全 」
※参考資料 < 奈良労働局 〜安全週間の実施について〜 >
※参考資料 < 奈良労働局 〜令和05年度 労働災害発生状況(確定値)〜 >
24/07/01
< 情報 > 令和06年度 地方公共団体における住宅リフォーム支援制度検索サイトの活用について。
〜 地方公共団体が実施する住宅リフォーム支援制度を検索できます。
最新の情報については各地方公共団体にお問い合わせください。〜
< 地方公共団体における住宅リフォームに関する支援制度検索サイト >
※検索サイト管理・運営先 一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会
24/07/01
< 情報 > 住宅リフォームガイドブックをご利用ください。
※支援制度の他、リフォームの種類やリフォームのすすめ方を消費者に分かり易く解説しています。
※住宅リフォーム推進協議会発行 < ガイドブック > ※令和06年度版
※発行元 一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会
24/07/01
< 情報 > 令和06年度 「 入札契約制度等説明会 」が開催されました。
※開催日 令和06年05月30日(木)
※会 場 「 奈良県産業会館 1階大ホール 」
※資料@ < 低入札価格調査基準価格の公表時期の見直しについて >
※資料A < 総合評価落札方式の改定について >
※資料B < 建築構造物にかかる解体工事の発注基準の改定について >
※資料C < 建設工事等に係る入札参加停止措置要領の改定について >
※資料D < 補償コンサルタントに係る最低制限価格等の改定について >
※お問合せ先・実施機関 県土マネジメント部 建設産業課 公共工事契約管理係
24/07/01
< 情報 > 中小企業施策利用ガイドブックを活用しましょう。
〜 震災対策、経営改善・資金繰り支援対策をはじめとした重点施策を含め、中小企業者
の方が施策をご利用になる際の手引書として、各支援制度の概要を紹介するものです。〜
※資料@ < 資金繰り支援チラシ > (令和6年3月時点)
※資料A < 今後の中小企業向け資金繰り支援について >
< 主な参考資料 >
※参考資料 < 2024年度版 中小企業施策利用ガイドブック >
※参考資料 < 会社を未来につなげる - 10年先の会社を考えよう >
※参考資料 < 事業継承マニュアル >
※参考資料 < 事業引継ぎハンドブック >
※参考資料 < 中小企業税制(令和5年度版) >※前年度版
※以外の冊子は < ここから >ご確認下さい。
※お問合せ先・実施機関 < 中小企業庁 >
24/07/01
< ご案内 > 建設業が利用できる助成金 「 建設事業主等に対する助成金 」 の活用を!!
〜 建設事業主等に対する助成金は、建設事業主や建設事業主団体等が、建設労働者の雇
用の改善や建設労働者の技能の向上等をはかるための取組みを行った場合に助成を受ける
ことができます。〜
※資料 < 令和06年度版 建設事業主等に対する助成金(旧建設労働者確保育成助成金)のご案内(建設事業主向け) >
< 助成金の種類 >
※参考 < 雇用関係助成金全体のパンフレット(簡略版) >
※参考 < 雇用関係助成金共通の要件 >
※参考 < 建設事業主等に対する助成金Q&A(令和3年10月版) >
※参考 < 人材確保支援助成金(建設キャリアアップシステム等普及促進コース)令和4年4月版)Q&A >
< トライアル雇用助成金 >
※資料 < 若年・女性建設労働者トライアルコース >
< 人材確保等支援助成金 >
※資料 < 建設キャリアアップシステム等普及促進コース >
※資料 < 若年者及び女性に魅力ある職場づくり事業コース(建設分野) >
※資料 < 作業員宿舎等設置助成コース(建設分野) >
< 人材開発支援助成金 >
※資料 < 建設労働者認定訓練コース >
※資料 < 建設労働者技能実習コース >
※制度に関する最新情報は厚生労働省ホームページ で確認して下さい。
24/07/01
< ご案内 > 令和06年度 県が実施している金融支援制度や取扱金融機関について
『 金融機関を通して融資する制度 』
< 奈良県中小企業融資制度 >
※資料 < 融資制度の概要 >
※資料 < 融資制度のしくみ >
※資料 < 融資の流れ・認定書等が必要な資金 >
※資料 < お問い合わせ先 >
※資料 < 金融案内 >
『 令和06年度 融資制度の概要 』
< 経済緊急資金 >
< 伴走支援枠 >※セーフティネット保証4号及び5号は市町村長認定要
< 経営環境変化・災害枠 >※一部知事認定要
< セーフティネット枠 >※市町村長認定要・責任共有制度対象外
< 危機関連枠 >※市町村長認定要・責任共有制度対象外
< チャレンジ資金 >
< チャレンジ資金 >※一部知事認定要
< ブラッシュアップ枠 >※知事認定要
< 小規模企業者枠 >
< 研究開発枠 >※知事認定要
< インバウンド枠 >
< 脱炭素枠 >
< 宿泊施設整備枠 >※知事認定要
< 創業資金 >
< 創業資金 >※責任共有制度対象外
< ブラッシュアップ枠 >※知事認定要・責任共有制度対象外
< 飲食店枠 >※知事認定要・責任共有制度対象外
< 宿泊施設枠 > ※知事認定要・責任共有制度対象外
< 南部・東部枠 > ※知事認定要・責任共有制度対象外
< 女性・若者・シニア・UIJターン枠 > ※知事認定要・責任共有制度対象外
< 離職者等起業促進 >※知事認定要
< 認定特定創業支援等事業 >
< 一般事業資金系 >
< 組織強化資金 >
< 経営強化資金 >
< 小規模企業者資金 >※責任共有制度対象外
< 地域産業振興資金 >
< 働き方改革推進企業者資金 > ※一部知事認定要
< 事業承継資金 >
< 事業承継資金 >※小規模企業者枠
< 再生支援資金 >
(注)融資条件は、令和6年4月1日現在のものであり、変更される場合もあります。
(注)融資や保証の決定については、金融機関や信用保証協会の審査があります。
認定や承認を受けているなど対象者であっても融資が受けれるとはかぎりません。
※詳細は、 (県) 産業部 経営支援課 金融支援係
24/07/01
< 周知 > 下請債権保全支援事業について (下請建設企業・資材業者のみなさんへ)
〜 取引先が倒産しても、確実に工事代金の支払いを受けたいときは ・・・
下請債権保全支援事業を活用しましょう!! 〜
〜 国土交通省では、平成22年3月1日より 「 下請債権保全支援事業 」 を開始しています。
下請建設企業又は資材業者の方が元請建設企業に対して有する債権(手形を含む。)
について、ファクタリング会社が支払保証を行うことにより、下請建設企業等の債権保全
を支援しています。!!〜
※制度が延長されました!!(令和7年3月末まで)
※個別債権の買取も対象とするよう制度が拡充されました。!!(令和4年12月から開始)
※資料 < 事業概要 >
※資料 < 枠保証 >
※資料 < 経済対策を踏まえた措置の概要 >
24/07/01
< ご案内 > 令和06年度 マンションリフォームマネジャー試験受験申込書(大阪会場)の受付が開始されます。
※試験日時 令和06年09月29日(日)
※受付期間 令和06年07月08日(月) 〜 08月23日(金)
※試験場所 「 TKP大阪本町カンファレンスセンター 」 ※大阪会場
※資料 < 受験の手引き >
※資料 < 受験申込書 > ※財団ホームページからの WEB エントリー方式となりました。
※お問い合わせ先・実施機関 公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
24/07/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程(7月・8月)について
※(注) 8月中の開催予定はありません。
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
24/07/01
< ご案内 > 「 石綿作業主任者技能講習 」のご案内
※講習日程 令和06年08月08日(木)〜09日(金) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
24/07/01
< ご案内 > 「 職長・安全衛生責任者教育(一般) 」のご案内
※講習日程 令和06年08月26日(月) 〜 27日(火) ※定員30名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
24/07/01
< ご案内 > 「 職長教育 」のご案内
※講習日程 令和06年08月26日(月) 〜 27日(火) ※定員18名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
24/06/03
< 組合員向け情報 > 令和06年度 市町村< 住宅関連助成金等補助金制度 >の実施状況について
※募集時期及び申請期間等の< 最新情報 >は各市町村ホームページまたは担当課でご確認下さい。
※<注>市町村によっては、募集件数を定めている場合があります。
※資料 < 住宅関連助成金等一覧表 >
24/06/03
< 更新 > 福利・安全衛生事業 < 労働保険料・給付申請 > を更新しました。
24/06/03
< 情報 > 熱中症予防関連資料について
※詳細は 奈良県建築労働組合のホームページをご利用下さい。
※< 参考 > 熱中症予防対策商品のご紹介。
24/06/03
< お知らせ > 令和06年度 全国安全週間準備期間に入りました。
※準備期間 < 2024.06.01〜06.30 >
※本 週 間 < 2024.07.01〜07.07 >
※スローガン 「 危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築く職場の安全 」
※資料 < 実施要綱 >
※資料 < 啓発カタログ@ > < 啓発カタログA >
※資料 < 第14次労働災害防止計画(2023年4月〜2028年3月) >
※資料 < 第14次労働災害防止計画(計画の概要) >
※資料 < 第14次労働災害防止計画(リーフレット) >
※資料 < 令和05年度 労働災害発生状況(奈良県) >
※資料 < 第35回 令和06年度 3ヶ月無災害運動 >
※資料 < 安全衛生ガイドブック >
24/06/03
< 情報 > 国土交通省 〜 令和05年度 「 建築着工統計調査 」の結果公表について
※資料 < 建築着工統計調査報告書 >
※詳細は 国土交通省・総合政策局・情報政策課・建設経済統計調査室
24/06/03
< お知らせ > 令和06年度 労働保険年度更新手続きはお早めに!!
※申告期間 < 2024.06.03〜07.10 >
※(注) 令和06年度より労災保険料率・特別加入保険料率及び労務費率が変更されます。
※資料 < 年度改定における事業主向け(リーフレット) >
※資料 < 労働保険の成立手続はおすみですか! >
※資料 < 年度更新申告書の書き方(継続事業用) >
※資料 < 年度更新申告書の書き方(雇用保険用) >
※資料 < 年度更新申告書の書き方(一括有期事業用) >
※資料 < 労災保険率の特例メリット制 >
※資料 < 労災保険・特別加入・労務費の料率表 > >※令和6年4月1日より改定
※資料 < 雇用保険料率について >
24/06/03
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程 (6月・7月) について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
24/06/03
< ご案内 >安全管理者選任時研修のご案内
※講習日程 令和06年07月02日(火)〜03日(水) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
24/06/03
< ご案内 >保護具着用管理責任者教育受講のご案内
※講習日程 令和06年07月04日(木) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
24/06/03
< ご案内 > 建築物石綿含有建材調査者講習(一般)のご案内
※講習日程 令和06年07月09日(火)〜10日(水) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
24/05/01
< 周知 > 〜国土交通省 〜 「 令和6年3月から適用されている公共工事設計労務単価 」について
※資料@ < 全国全職種単純平均で前年度比 0.59% 引き上げ >
※資料A < 公共工事設計労務単価 全国全職種平均値の推移 >
※資料B < 「 公共工事設計労務単価 」 と 「 雇用に伴う必要経費 」の関係 >
※資料C < 公共工事設計労務単価表 >
24/05/01
< 情報 > 教育情報事業 < 税務・経営 > 税制改正情報を更新しました。
24/05/01
< ご案内 > 令和06年度 「 奈良の木を使用した住宅への助成制度 」 について
〜奈良県産材の利用拡大を図るため、奈良県地域認証材又は奈良県産材を
 使用した住宅(新築、増築、改築又はリフォーム)に対し助成されます。〜
@ 【 交付申請の受付期間 】
□ 令和06年04月19日(金) 〜 令和06年11月15日(金)【必着】 ※先着順での受付。
□ 内装材のみ申請する場合 令和07年02月14日(金)迄
※募集期間内であっても申込み件数が予算に達した場合は締切となります。
A 【 受付窓口 】
〒633-0062 奈良県桜井市大字粟殿354番地
「 奈良県木材協同組合連合会 」 電話番号 0744(47)4350(代)
(注)申請書類は、奈良県木材協同組合連合会へ持参、または郵送してください。
※郵送の場合は、簡易書留等受け渡しが確実な方法とし、提出期日までに必着するようにお願いします。
B 【 受付窓口 】
※募集期間(平日)の午前09時〜正午、午後13時〜午後16時
※土曜日・日曜日・祝日は受付できません。
C 【 募集要項等 】
(1)構造材について補助金を申請する場合は、上棟予定日の20日前までに、内装材について補助金を申請する場合は、工事完了予定日の20日前までに、補助金の交付申請書類を提出する必要があります。
※提出日は、「受付窓口」にて書類の添付漏れが無いことを確認した日となります。書類の添付漏れがある場合は受付ができませんので、余裕を持った提出をお願いします。
(2)造材と内装材の両方を申請する場合は、上棟予定日の20日前までに、構造材と内装材の両方を同時に交付申請する必要があります。(※交付申請は1戸につき1回です。)
(3)績報告時に提出が必要となる「第5号様式(奈良県地域認証材証明書)」および「 第6号様式(奈良県産材証明書) 」 は、認定事業者(※)による証明が必要です。
□ 奈良県地域認証材の場合 < 奈良県地域認証材認証登録業者 >
□ 奈良県産材の場合 < 奈良県産材取扱事業者 >
□ 奈良県産JAS材の場合 < JAS登録認証機 >
(注)実績報告書を工事完了後10日以内かつ令和07年3月17日(月)までに提出する必要があります。
D 【 補助金額 】
< 構造材 >
奈良県内外で、奈良の木を構造材に5立方メートル以上使用した住宅工事を行う場合に助成。
《 認証材 》 15万円
《 県産材 》 10万円
《 JAS材 》 30万円
※JAS材、認証材、県産材のうちいずれか一つのみ選択可能
< 内装材 >
奈良県内外で、奈良の木を内装材に20平方メートル以上使用した住宅工事を行う場合に助成。
《 認証材 》 10万円
《 県産材 》 05万円
《 JAS材 》 20万円
※認証材もしくは県産材のどちらか一方のみ選択可能
E 【 補助対象者及び対象住宅 】
□ 奈良の木を使用し、持家住宅(個人が自らの居住の用に供するために自ら所有する住宅)の新築、増築、改築又はリフォームを行う所有者。
□ 奈良の木を使用し、分譲住宅の新築を行う事業者。
□ 一戸建ての住宅・共同住宅等 (※賃貸住宅・モデルハウスは対象外)
(注)制度の概要や補助要件等について、詳しくは下記の「補助金交付要綱」及び「募集要項」等をご確認下さい。
F 【 助成金制度資料 】
□ 資料 < 募集要項 >
□ 資料 < Q&A >
□ 資料 < 補助金交付要綱 >
※手続きに必要となる申請書類は < こちらから > 取得してください。
※助成金等のお問い合せ先 < 環境森林部・県産材利用推進課 > で確認ください。
24/05/01
< お知らせ > 増改築相談員新規・更新研修の開催日程について
〜2024年度の研修会日程については、6月以降の掲載を予定しています。 〜
※実施団体 公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
24/05/01
< ご案内 > 令和06年度 「 建築士定期講習 」 〜1級・2級・木造建築士〜 受講のお知らせ (奈良会場)
〜 建築士法の規定により、建築士事務所に属する建築士は、3年ごとの建築士定期講習が義務付けられています。 〜 < 定期講習の受講について >
< 対面方式 >
※講習日程 @ 令和06年06月26日(水)
※講習場所 「 ホテルリガーレ春日野 」
※受付期間 令和05年04月01日(月) 〜 06月02日(日)
※講習日程 A 令和06年08月26日(月)
※講習場所 「 奈良県産業会館 」
※受付期間 令和05年04月01日(月) 〜 07月31日(水)
※講習日程 B 令和07年02月19日(水)
※講習場所 「 ホテルリガーレ春日野 」
※受付期間 令和05年04月01日(月) 〜 02月02日(日)
※検索 < 他府県の開催日程 >
※資料 < 受講要領 >
※資料 < 受講申込書 > ※(注)申込は、原則として、インターネットによる受付のみ。
※受講申込 < オンライン方式専用 >
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
24/05/01
< ご案内 > 令和06年度 「 管理建築士 」 定期講習受講のお知らせ (奈良会場)
〜 原則として、建築士事務所に所属する建築士として3年以上の設計その他の国土交通省令で定める業務に従事した後、国土交通大臣の登録を受けた登録講習機関が行う管理建築士講習の課程を修了することとされています。 〜
< 対面方式 >
※講習日程 @ 令和06年05月29日(水)
※講習場所 「 奈良県建築士会館 」
※受付期間 令和05年04月01日(月) 〜 05月15日(水)
※講習日程 A 令和07年03月05日(水)
※講習場所 「 奈良県建築士会館 」
※受付期間 令和05年04月01日(月) 〜 02月19日(水)
※検索 < 他府県の開催日程 >
※資料 < 受講要領 >
※資料 < 受講申込書 > ※(注)申込は、原則として、インターネットによる受付のみ。
※受講申込 < オンライン方式専用 >
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
24/05/01
< ご案内 > 令和06年度 「 構造設計一級建築士 」 定期講習のお知らせ(近畿会場)
〜 建築士法の規定により、構造設計一級建築士又は設備設計一級建築士は、登録講習機関が行う 「構造設計一級建築士定期講習」 又は 「設備設計一級建築士定期講習」 を3年ごとに受講しなければなりません。 〜 < 定期講習の受講について >
< 対面方式 >
※講習日程 @ 令和06年07月19日(金)
※講習場所 「 OMM 2階会議室 」
※受付期間 令和05年04月01日(月) 〜 07月12日(金)
※講習日程 A 令和06年09月19日(木)
※講習場所 「 OMM 2階会議室 」
※受付期間 令和05年04月01日(月) 〜 09月12日(木)
※検索 < 他府県の開催日程 >
※資料 < 受講要領 >
※資料 < 受講申込書 > ※(注)申込は、原則として、インターネットによる受付のみ。
※受講申込 < オンライン方式専用 >
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
24/05/01
< ご案内 > 令和06年度 「 設備設計一級建築士 」 定期講習のお知らせ(近畿会場)
〜 建築士法の規定により、構造設計一級建築士又は設備設計一級建築士は、登録講習機関が行う 「構造設計一級建築士定期講習」 又は 「設備設計一級建築士定期講習」 を3年ごとに受講しなければなりません。 〜 < 定期講習の受講について >
< 対面方式 >
※講習日程 @ 令和06年07月23日(火)
※講習場所 「 OMM 2階会議室 」
※受付期間 令和05年04月01日(月) 〜 07月16日(火)
※講習日程 A 令和06年09月25日(水)
※講習場所 「 OMM 2階会議室 」
※受付期間 令和05年04月01日(月) 〜 09月18日(水)
※検索 < 他府県の開催日程 >
※資料 < 受講要領 >
※資料 < 受講申込書 > ※(注)申込は、原則として、インターネットによる受付のみ。
※受講申込 < オンライン方式専用 >
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
24/05/01
< ご案内 > 令和06年度 (上期) 第35回 (1・2級) 建設業経理士検定試験のご案内について
※受験申込書・受付期間 < 令和06年05月14日(火) 〜 06月13日(木) >
※試験日 < 令和06年09月08日(日) >
※受験申込 < インターネットによる申込の場合 >
※受験申込 < 書面による申込の場合 >
※資料 < 申込書の配布先一覧 >
※資料 < 受験申込書送付依頼書 >
※詳細は、下記実施団体のホームページでご確認下さい。
※実施団体 一般財団法人 建設業振興基金
24/05/01
< ご案内 > 令和06度 「二級建築及び二級電気工事施工管理技術検定試験」 ( 後期 ) の受付について
※受験申請区分 < 一次のみ:一次二次同時:二次のみ >
受付期間 ( ネット申請 ) < 令和06年06月26日(水) 〜 07月24日(水) >
※受付期間 ( 書面申請 ) < 令和06年07月10日(水) 〜 07月24日(水) >
※学科・実地試験日 < 令和06年11月24日(日) >
※資料 < 二級建築施工管理技術検定試験の手引き > ※参考 【令和06年度 後期用】
※資料 < 二級建築施工管理技術検定試験の手引き > ※参考 【令和06年度 前期用】
※資料 < 二級電気工事施工管理技術検定試験の手引き > ※参考 【令和06年度 後期用】
※資料 < 二級電気工事施工管理技術検定試験の手引き > ※参考 【令和06年度 前期用】
※取扱い団体 一般財団法人 建設業振興基金
24/05/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程(5月・6月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
24/05/01
< ご案内 >「 安全衛生推進者養成講習 」のご案内
※講習日程 令和06年06月04日(火)〜05日(水) ※定員30名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
24/05/01
< ご案内 >「 衛生推進養成講習 」のご案内
※講習日程 令和06年06月05日(水) ※定員18名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
24/05/01
< ご案内 >「 石綿作業主任者技能講習 」のご案内
※講習日程 令和06年06月13日(木)〜14日(金) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
24/05/01
< ご案内 >「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和06年06月21日(金) ※定員30名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
24/05/01
< ご案内 > 令和06年度 「作業主任者技能講習会」・「教育講習」の開催予定(奈良会場)について
※お申込み、開催会場等は実施団体にご確認下さい。
※申込受付は先着順で、定員になり次第締切とされていますが、各講習の申込期限日にはご注意下さい。)
< 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) >
@ 「 第12回 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) 」
※講習日程 令和06年05月22日(水) 〜 05月23日(木) ※定員100名
※資料 < 受講申込書@-1 >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
@ 「 第12回 建築物石綿含有建材調査者講習(一般)一部免除 」
※講習日程 令和06年05月22日(水) 〜 05月23日(木) ※定員100名
※資料 < 受講申込書@-2 >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
@ 「 5/23 建築物石綿含有建材調査者講習(一般)再修了考査 」
※講習日程 令和06年05月23日(木) ※定員10名
※資料 < 受講申込書@-3 >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
A 「 第13回 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) 」
※講習日程 令和06年09月18日(水) 〜 09月19日(木) ※定員100名
※資料 < 受講申込書A-1 >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
A 「 第13回 建築物石綿含有建材調査者講習(一般)一部免除 」
※講習日程 令和06年09月18日(水) 〜 09月19日(木) ※定員100名
※資料 < 受講申込書A-2 >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
A 「 9/19 建築物石綿含有建材調査者講習(一般)再修了考査 」
※講習日程 令和06年09月19日(木) ※定員10名
※資料 < 受講申込書A-3 >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
B 「 第14回 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) 」
※講習日程 令和07年01月22日(水) 〜 01月23日(木) ※定員100名
※資料 < 受講申込書B-1 >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
B 「 第14回 建築物石綿含有建材調査者講習(一般)一部免除 」
※講習日程 令和07年01月22日(水) 〜 01月23日(木) ※定員100名
※資料 < 受講申込書B-2 >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
B 「 1/23 建築物石綿含有建材調査者講習(一般)再修了考査 」
※講習日程 令和07年01月23日(木) ※定員10名
※資料 < 受講申込書B-3 >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
< 作業主任者技能講習会 >
@ 「 コンクリート造の工作物の解体等作業主任者 」
※講習日程 令和06年06月05日(水) 〜 06月06日(木) ※定員60名
※資料 < 受講申込書@ >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
A 「 足場の組立等作業主任者@ 」
※講習日程 令和06年06月12日(水) 〜 06月13日(木) ※定員60名
※資料 < 受講申込書A >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
B 「 石綿作業主任者技能講習@ 」
※講習日程 令和06年06月25日(火) 〜 06月26日(水) ※定員100名
※資料 < 受講申込書B >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
C 「 型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習 」
※講習日程 令和06年07月24日(水) 〜 07月25日(木) ※定員60名
※資料 < 受講申込書C >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
D 「 地山の掘削及び土止め支保工作作業主任者 」
※講習日程 令和06年08月27日(火) 〜 08月29日(木) ※定員100名
※資料 < 受講申込書D >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
E 「 地山の掘削及び土止め支保工作作業主任者 」 ※一部免除
※講習日程 令和06年08月29日(木) ※定員100名
※資料 < 受講申込書E >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
F 「 建築物等の鉄骨の組立等作業主任者技能講習 」
※講習日程 令和06年09月04日(月) 〜 09月05日(火) ※定員60名
※資料 < 受講申込書F >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
G 「 足場の組立等作業主任者A 」
※講習日程 令和06年09月11日(水) 〜 09月12日(木) ※定員60名
※資料 < 受講申込書G >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
H 「 足場の組立等作業主任者B 」
※講習日程 令和07年01月15日(水) 〜 01月16日(木) ※定員60名
※資料 < 受講申込書H >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
I 「 石綿作業主任者技能講習A 」
※講習日程 令和07年01月28日(火) 〜 01月29日(水) ※定員100名
※資料 < 受講申込書I >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
< 安全衛生教育講習 >
@ 「 足場の組立て等の業務に係る特別教育6時間教@ 」
※講習日程 令和06年06月18日(火) ※定員60名
※資料 < 受講申込書@ >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
A 「 フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間)@ 」
※講習日程 令和06年06月19日(水) ※定員80名
※資料 < 受講申込書A >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
B 「 職長・安全衛生責任者教育@ 」
※講習日程 令和06年07月04日(木) 〜 07月05日(金) ※定員50名
※資料 < 受講申込書B >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
C 「 職長のためのリスクアセスメント教育@ 」
※講習日程 令和06年07月04日(木) ※定員50名
※資料 < 受講申込書C >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
D 「 職長・安全衛生責任者能力向上教育 」
※講習日程 令和06年07月10日(水) ※定員50名
※資料 < 受講申込書D >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
E 「 フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間)A 」
※講習日程 令和06年11月06日(水) ※定員80名
※資料 < 受講申込書E >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
F 「 職長・安全衛生責任者教育A 」
※講習日程 令和06年11月13日(水) 〜 11月14日(木) ※定員50名
※資料 < 受講申込書F >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
G 「 職長のためのリスクアセスメント教育A 」
※講習日程 令和06年11月13日(木) ※定員50名
※資料 < 受講申込書G >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
H 「 足場の組立て等の業務に係る特別教育6時間教A 」
※講習日程 令和06年11月21日(木) ※定員20名
※資料 < 受講申込書H >
※講習場所 奈良市大安寺1-23-1 「 奈良県人権センター 」
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会・奈良県支部
24/04/10
< ご案内 > 令和06年度 「 一級建築士 」 試験受検について
※参考 < 試験日程 > ※受付期間 令和06年04月01日(月)〜04月15日(月)
※参考 < 試験案内 >
※参考 < 受験要領 >
※詳細は、下記センターのホームページでご確認下さい。
※実施団体  公益財団法人 建築技術教育普及センター
24/04/10
< ご案内 > 令和06年度 「 二級・木造建築士 」 試験受検について
※参考 < 試験日程 > ※受付期間 令和06年04月01日(月)〜04月15日(月)
※参考 < 試験案内 >
※参考 < 受験要領 >
※詳細は、下記センターのホームページでご確認下さい。
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
24/04/10
< ご案内 > 令和06年度 「 インテリアプランナー 」 試験(前期)案内のお知らせ
※受付期間(前期) 令和06年03月18日(月)〜04月19日(金)
※試験日(学科) 令和06年06月23日(日)
※試験日(製図) 令和06年11月17日(日)
※資料 < 試験案内 >
※資料 < 制度概要 >
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
24/04/10
< ご案内 > 令和06年度 (1級) 管工事施行管理技術検定試験の実施について(一次・二次検定)
※令和6年度より施工管理技術検定の受検資格が変わります。
※受付期間 令和06年05月07日〜令和06年05月21日
※試験日(一次検定) 令和06年09月01日(日)
※試験日(二次検定) 令和06年12月01日(日)
※参考 < 試験日程 >
※参考資料 < 受験の手引(1級第一次検定・第二次検定)新受験資格 >
※参考資料 < 受験の手引(1級第一次検定・第二次検定)旧受験資格 >
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
24/04/10
< ご案内 > 令和06年度 (2級) 管工事施行管理技術検定試験の実施について(一次検定・前期他)
※令和6年度より施工管理技術検定の受検資格が変わります。
※受付期間 令和06年03月06日〜令和06年03月21日(一次検定・前期) ※受付期間は終了しています。
※受付期間 令和06年07月09日〜令和06年07月23日(一次検定・後期他)
※試験日(一次検定・前期) 令和06年06月02日(日)
※試験日(一次検定・後期) 令和06年11月17日(日)
※資料 < 試験日程 >
※資料 受験の手引(2級第一次検定 前期)
※資料 受験の手引(2級第一次検定 後期)
※【新・旧】 受験資格の詳細は、実施団体のホームページよりご確認下さい。
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
24/04/10
< ご案内 > 令和06年度 (1級) 電気通信工事施工管理技術検定試験の実施について(一次・二次検定)
※令和6年度より施工管理技術検定の受検資格が変わります。
※受付期間 令和06年05月07日〜令和06年05月21日
※試験日(一次検定) 令和06年09月01日(日)
※試験日(二次検定) 令和06年12月01日(日)
※参考資料 <試験日程 >
※参考資料 < 受験の手引(1級第一次検定・第二次検定)新受験資格 >
※参考資料 < 受験の手引(1級第一次検定・第二次検定)旧受験資格 >
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
24/04/10
< ご案内 > 令和06年度 (2級) 電気通信工事施工管理技術検定試験の実施について(一次検定・前期他)
※令和6年度より施工管理技術検定の受検資格が変わります。
※受付期間 令和06年03月06日〜令和06年03月21日(一次検定・前期) ※受付期間は終了しています。
※受付期間 令和06年07月09日〜令和06年07月23日(一次検定・後期他)
※試験日(一次検定・前期) 令和06年06月02日(日)
※試験日(一次検定・後期) 令和06年11月17日(日)
※参考資料 < 試験日程 >
※参考資料 < 受験の手引(2級第一次検定 前期)>
※資料 <受験の手引(2級第一次検定 後期)>
※【新・旧】 受験資格の詳細は、実施団体のホームページよりご確認下さい。
※実施団体 一般社団法人 全国建設研修センター
24/04/10
< ご案内 > 令和06年度 (1級) 造園施行管理技術検定試験の実施について(一次・二次検定)
※令和6年度より施工管理技術検定の受検資格が変わります。
※受付期間 令和06年05月07日〜令和06年05月21日
※試験日(一次検定) 令和06年09月01日(日)
※試験日(二次検定) 令和06年12月01日(日)
※参考資料 < 試験日程 >
※参考資料 < 受験の手引(1級第一次検定・第二次検定)新受験資格 >
※参考資料 < 受験の手引(1級第一次検定・第二次検定)旧受験資格 >
※実施団体 一般社団法人 全国建設研修センター
24/04/10
< ご案内 > 令和06年度 (2級) 造園施行管理技術検定試験の実施について(一次検定・前期他)
※令和6年度より施工管理技術検定の受検資格が変わります。
※受付期間 令和06年03月06日〜令和06年03月21日(一次検定・前期) ※受付期間は終了しています。
※受付期間 令和06年07月09日〜令和06年07月23日(一次検定・後期他)
※試験日(一次検定・前期) 令和06年06月02日(日)
※試験日(一次検定・後期) 令和06年11月17日(日)
※参考資料 < 試験日程 >
※参考資料 <受験の手引(2級第一次検定 前期)>
※資料 <受験の手引(2級第一次検定 後期)>
※【新・旧】 受験資格の詳細は、実施団体のホームページよりご確認下さい。
※実施団体 一般社団法人 全国建設研修センター
24/04/10
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程 (4月・5月) について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
24/04/10
< ご案内 >「 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) 」のご案内
※講習日程 令和06年05月14日(火)〜15日(水) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
24/04/10
< ご案内 > 監理技術者講習受講開催日程のご案内
※実施団体@ < 一般財団法人 建設業振興基金 >
※講習日程表 < 2024.04月〜2024.09月 >
※申込方法 < お申込み >
※(注) 受付状況は最新の情報を確認して下さい。
※実施団体A < 一般財団法人 全国建設研修センター >
※講習日程表 < 2024.04月〜2024.09月 >
※申込方法 < お申込み >
※(注) 受付状況は最新の情報を確認して下さい。
24/04/10
< 情報 >令和06年度 「 技能講習・安全衛生教育等実施計画 」のご案内
※各登録教習機関発行の開催予定表
※日程表 コマツ教習所鞄゙良センター
※日程表 キャタピラー教習所葛゚畿教習センター(大阪南教習所)
※日程表 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※日程表 建設業労働災害防止協会・奈良県支部
24/04/10
< 情報 > 令和06年度 「作業主任者技能講習会」・「教育講習」の開催日程(近畿地区)について
※資料 大阪府支部・開催日程(年間)
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会(大阪府支部)
※資料 兵庫県支部・開催日程(年間)
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会(兵庫県支部)
※資料 京都府支部・開催日程(年間)
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会(京都府支部)
※資料 滋賀県支部・開催日程(年間)
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会(滋賀県支部)
※資料 和歌山支部・開催日程
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会(和歌山県支部)
24/03/01
< 周知 >「 建築物防災週間 」について
※実施期間 : 令和06年03月01日〜03月07日
※防災査察・広報活動が実施されます。
※参考資料 < 建築物防災週間・パンフレット >
※実施機関 県土マネジメント部 地域デザイン推進局・建築安全推進課
24/03/01
< ご案内 >ポリテクセンター奈良 「 令和06年度 職業訓練生< 求職・在職者 >の募集 」 案内について
※資料 < 令和06年度 受講生募集案内 ※求職者向け >
※資料 < 令和06年度 能力開発セミナーガイド ※在職者向け >
※受付機関 奈良職業能力開発促進センター(ポリテクセンター奈良)
24/03/01
< お知らせ >令和06年度 前期 技能検定受験案内が公表されました。
※参考資料 < 技能検定パンフレット >
※参考資料 < 技能検定受験案内 >
※受付機関 奈良県職業能力開発協会
24/03/01
< ご案内 >全国建設研修センター 「 令和06年度 研修案内及び研修計画 」が公表されました。
※資料 < 令和06年度 研修案内 >
※資料 < 令和06年度 研修計画 >
※実施団体 一般社団法人 全国建設研修センター
24/03/01
< お知らせ >令和06年度 (1級) 土木施行管理技術検定試験の受付について(一次・二次検定)
※令和6年度より施工管理技術検定の受検資格が変わります。
※受付期間 令和06年03月22日〜令和06年04月05日
※試験日(一次検定) 令和06年07月07日(日)
※試験日(二次検定) 令和06年10月06日(日)
※参考資料 < 試験日程 >
※参考資料 < 受験の手引(1級第一次検定・第二次検定)新受験資格 >
※参考資料 < 受験の手引(1級第一次検定・第二次検定)旧受験資格 >
※実施団体 一般社団法人 全国建設研修センター
24/03/01
< お知らせ >令和06年度 (2級) 土木施行管理技術検定試験の受付について(一次検定・前期他)
※令和6年度より施工管理技術検定の受検資格が変わります。
※受付期間 令和06年03月06日〜令和06年03月21日(一次検定・前期) ※受付期間は終了しています。
※受付期間 令和06年07月03日〜令和06年07月17日(一次検定・後期他)
※試験日(一次検定・前期) 令和06年06月02日(日)
※試験日(一次検定・後期) 令和06年10月27日(日)
※参考資料 < 試験日程 >
※参考資料 < 受験の手引(2級第一次検定 前期) >
※資料 受験の手引(2級第一次検定 後期)
※【新・旧】 受験資格の詳細は、実施団体のホームページよりご確認下さい。
※実施団体 一般社団法人 全国建設研修センター
24/03/01
< ご案内 >玉掛け技能講習日程(3月・4月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
24/03/01
< ご案内 >「 石綿作業主任者技能講習 」のご案内
※講習日程 令和06年04月18日(木)〜19日(金) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
24/03/01
< ご案内 >「 職長教育 」のご案内
※講習日程 令和06年04月02日(火) 〜 03日(水) ※定員18名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
24/03/01
< ご案内 >「 職長・安全衛生責任者教育 」のご案内
※講習日程 令和06年04月02日(火) 〜 03日(水) ※定員30名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
24/02/01
< 情報 >住宅省エネ2024キャンペーン はじまります!
〜 国土交通省・経済産業省・環境省の3省連携により行う 「 住宅の省エネリフォーム支援 」及び
国土交通省が行う 「 長期優良住宅及びZEH住宅の取得への支援 」事業が始まります。 〜
資料 < 報道発表資料 >
資料 < 住宅の省エネリフォームへの支援の強化 >
資料 < 支援事業の概要 >
資料 < 経済産業省及び環境省が行う事業との連携の概要 >
< 制度の概要 >
資料 < 支援事業の概要 >
資料 < 支援事業の詳細な制度の内容 >
資料 < 支援事業の説明資料 >
< リーフレット等 >
資料 < 住宅省エネ2024キャンペーン >
資料 < 住宅取得に使える4つの支援策 >
資料 < 省エネ住宅で節約できる年間の光熱費、住宅の断熱化による健康への好影響 >
※今後のスケジュール(4事業共通)
□1月 中下旬 〜 事業者登録の受付開始
□3月 中下旬 〜 補助金交付申請(予約含む)の受付開始
< リーフレット等 >
※制度の内容・登録・申請・手続きは下記の < ホームページ > でご確認下さい。
< 住宅省エネ2024キャンペーン >
24/02/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程(2月・3月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
24/02/01
< ご案内 >「 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) 」のご案内
※講習日程 令和06年03月12日(火)〜13日(水) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
24/02/01
< ご案内 > 「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和06年03月26日(火) ※定員30名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
24/01/05
本年も宜しくお願い申し上げます。
□01月09日(火)より 「 通常業務 」 を開始いたします。
24/01/05
教育情報事業 < 税務・経営 > (個人事業者)所得税・消費税 確定申告情報を追加しました。
24/01/05
< 参考 > 住宅借入金等特別控除(増改築等)の適用を受けるために請求される証明書関係について
〜 令和05年分 所得税の確定申告等諸手続きに必要な証明書関係(過去様式含む) 〜
< お知らせ > リフォーム税制に係る証明書が統一されました。 (※平成29年4月以降〜)
※< 資料 > 「 住宅リフォームの支援制度 」
※< 資料 > 「 住宅リフォームの減税制度の手引き(告示編) 」
※< 資料 > 「 住宅リフォームの減税制度の手引き(本編・増改築等工事証明書記載例) 」
< 制度の概要 >
※増改築等工事証明書の様式 < 耐震リフォーム減税用 >
※増改築等工事証明書の様式 < バリアフリーリフォーム減税用 >
※増改築等工事証明書の様式 < 省エネリフォーム減税用 >
※増改築等工事証明書の様式 < 同居対応リフォーム減税用 >
※増改築等工事証明書の様式 < 長期優良住宅化リフォーム減税用 >
※増改築等工事証明書の様式 < 住宅ローン減税用 >
※増改築等工事証明書の様式 < 贈与税の非課税措置用 >
※増改築等工事証明書の様式 < 登録免許税の特例措置用 >
※増改築等工事証明書の様式 < 不動産取得税の特例措置用 >
※必要な「増改築等工事証明書」はこちらからダウンロードしてください
※お問い合わせ・実施期間 < 一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 >
24/01/05
< ご案内 > 令和06年度 < 1級 > 建築施工管理技術検定試験日程について
※受付期間 令和06年02月22日(木) 〜 03月08日(金)
※検定実施日 令和06年07月21日(日)(一次検定)
※参考資料 < 受験の手引き・建築施工管理技術検定 >※令和06年度版>
※参考資料 < 1級 建築施工管理技術検定実施日程 >
※実施団体 一般財団法人 建設業振興基金
24/01/05
< ご案内 > 令和06年度 < 1級 > 電気工事施工管理技術検定試験日程について
※受付期間 令和06年02月22日(木) 〜 03月08日(金)
※検定実施日 令和06年07月14日(日)(一次検定)
※参考資料 < 受験の手引き・建築施工管理技術検定 > ※令和06年度版
※参考資料 < 1級 電気工事施工管理技術検定実施日程 >
※実施団体 一般財団法人 建設業振興基金
24/01/05
< ご案内 > 令和06年度 < 2級 > 建築施工管理技術検定試験日程について(前期・学科のみ試験)日程について
※受付期間 令和06年02月09日(金) 〜 03月08日(金)
※検定実施日 令和06年06月09日(日)(一次検定のみ)
※参考資料 < 受験の手引き・建築施工管理技術検定 >※令和06年度版
※参考資料 < 2級 建築施工管理技術検定実施日程 >
※実施団体 一般財団法人 建設業振興基金
24/01/05
< ご案内 > 令和06年度 < 2級 > 電気工事施工管理技術検定試験日程について(前期・学科のみ試験)日程について
※受付期間 令和06年02月09日(金) 〜 03月08日(金)
※検定実施日 令和06年06月09日(日)(一次検定のみ)
※参考資料 < 受験の手引き・建築施工管理技術検定 >※令和06年度版
※参考資料 < 2級 電気工事施工管理技術検定実施日程 >
※実施団体 一般財団法人 建設業振興基金
23/12/01
< お知らせ > 年末年始の事務局休業について
23/12/01
< お知らせ > 国土交通省〜 新たな住宅の省エネ化への支援 「子育てエコホーム支援事業」の事業の内容について
※資料 < 概要資料 >
※資料 < 制度の詳細 >
※お問い合わせ先 国土交通省・住宅局住宅生産課
23/12/01
< 周知 >令和05度 年末年始労働災害防止強調期間実施要領について
※実施期間 令和05年12月01日(金) 〜 令和06年1月15日(月)
※スローガン 「 無事故の歳末 明るい正月 」
※参考資料 < 啓発商品チラシ・建設業災害防止協会版 >
※実施団体 建設業労働災害防止協会(建災防)
23/12/01
< 周知 >令和05度 年末年始無災害運動実施要領について
※実施期間 令和05年12月01日(金) 〜 令和06年1月15日(月)
※スローガン 「 健康と安全で 幸せつなぐ年末年始 」
※参考資料 < 啓発商品チラシ・中央労働災害防止協会版 >
※お問合せ先・実施機関 中央労働災害防止協会(中災防)
23/12/01
< ご案内 > 令和05年度 奈良県建設技術研究発表会が開催されました。
〜 研究発表会資料を下記のとおり掲載します。〜
※資料 < 開催プログラム >
※資料 < 発表会資料 >
※実施団体 県土マネジメント部(技術管理課)
23/12/01
< ご案内 >奈良県立高等技術専門校 「 令和06年度(4月)入校の募集 」 について
※訓練期間< 令和06年04月05日(金)〜令和07年03月21日(金) >
※募集定員 < 各科20名 >
※募集期間@ < 令和06年01月05日(金)〜令和06年01月31日(水) >第1回
※募集期間A < 令和06年02月07日(水)〜令和06年02月19日(月) >第2回
※募集期間B < 令和06年02月28日(水)〜令和06年03月12日(火) >第3回
※資料 < 案内パンフレット >
※資料 < 入校願書・志望動機記入票 >
※受付機関 奈良県立高等技術専門校
23/12/01
< 参考 >住宅瑕疵担保責任保険 「 まもりすまい保険 」 商品パンフレット・保険手引きについて
〜 住宅瑕疵担保責任保険「 まもりすまい保険 」は、「 特定住宅瑕疵担保責任の履行の
確保 」等 に関する法律(住宅瑕疵担保履行法)」に基づく保険として、同法による保険
法人として指定を 受けた住宅保証機構株式会社が、すべての住宅事業者さまを対象
として提供する保険です。〜
※取り扱い保険について
< 新築住宅を建てるとき >
まもりすまい保険(新築)
まもりすまい延長保険
< 中古住宅を売買するとき >
まもりすまい既存住宅保険 【 宅建業者売主型 】
まもりすまい既存住宅保険 【 仲介業者保証型 】
まもりすまい既存住宅保険 【 検査機関保証型 】
<リフォーム工事を受注するとき >
まもりすまいリフォーム保険
まもりすまい大規模修繕かし保険
< その他 >
住宅完成保証制度
地盤保証制度
まもりす倶楽部
省エネルギー計算書等作成サービス
住まい給付金
保険法人検査
※各取扱い保険の 「 パンフレット 」 及び 「 保険の手引き 」 は下記のホームページよりご確認下さい。
※リンク先 < 住宅保証機構機構 >
23/12/01
< ご案内 >玉掛け技能講習日程(1月・2月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/12/01
< ご案内 >【臨時】「 石綿作業主任者技能講習 」のご案内
※講習日程 令和06年01月25日(木)〜26日(金) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
23/12/01
< ご案内 >「 石綿作業主任者技能講習 」のご案内
※講習日程 令和06年02月08日(木)〜09日(金) ※定員54名
※講習場所 奈良市三条桧町23-3 「 奈良県電気工事工業協同組合 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
23/12/01
< ご案内 >【臨時】「 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) 」
※講習日程 令和06年02月19日(月)〜20日(火) ※定員48名
※講習場所 橿原市小綱町9番8号 「 奈良県建築労働・協同組合会館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
23/12/01
【参考】令和06年度 「 各省庁局の概算予算要求 」 の概要について
資料 < 令和06年度 一般会計概算要求・要望額 >
資料 < 内閣府・概算予算要求の概要 >
資料 < 総務省・概算予算要求の概要 >
資料 < 文部化科学省・概算予算要求の概要 >
資料 < 厚生労働省・概算予算要求の概要 >
資料 < 農林水産省・概算予算要求の概要 >
資料 < 林野庁・概算予算要求に関する事業 >
資料 < 経済産業省・概算予算要求の概要 >
資料 < 環境省・概算予算要求の概要 >
資料 < 国土交通省・概算予算要求の概要 >
資料 < 国土交通省(住宅局)・概算予算要求の概要 >
資料 < 国土交通省(不動産・建設経済局)・概算予算要求の概要 >
23/11/01
< お知らせ > 奈良県協同組合第56回総代会開催について
23/11/01
< 周知 > インボイス制度に対応した高速道路利用に係るETC利用明証明書の取得方法について
※資料 < 適格請求書等保存方式に関するQ&A(令和5年10月改訂)」問103 >
※資料 < ETC利用紹介サービス・利用登録方法 >
※資料 < ETC利用紹介サービス・確認手順方法 >
※利用機関 < ETC利用紹介サービス >
23/11/01
< 注意 >インボイス制度での 「 クレジットカード決済 」 に係るカード会社からの請求明細書の取り扱いについて
※資料 < 国税庁 >
○カード支払であっても必ず 「 領収書 」 ・ 「 レシート 」もらうようにしましょう。
○クレジットカードの利用時の伝票等は必ず保存が必要です。
○ネット通販であれば通販サイトから必ず領収書をダウンロードして保存しましょう。
23/11/01
< 周知 >「 下請かけこみ寺 」 中小企業が抱える取引上のトラブルでお困りの場合。
〜 中小企業庁委託事業 〜 『 問題解決に向けたアドバイスを行ってくれます。 』
※実施機関 公益社団法人 全国中小企業進行機関協会
23/11/01
< 周知 >11月は「 建設業取引適正 」及び「 下請取引適正推進 」月間です。
< 建設業取引適正 >
※実施期間 令和05年10月1日〜12月28日
※建設業取引適正推進月間・標語 「 〜みんなで守る適正取引〜 」
※資料 < 実施要領 >
※資料 < 建設業取引適正化推進月間ポスター >
※資料 < 建設企業のための適正取引ハンドブック >
※資料 < 建設業における下請取引適正化のポイント > ※最終改訂版
※資料 < 建設工事の請負契約をめぐる元請下請間等の苦情、トラブルの相談に応じます! >
※資料 < 新・担い手三法について〜建設業法、入契法、品確法の一体的改正について > ※令和2年9月版
< 下請取引適正推進 >
※実施期間 令和05年11月1日〜11月30日
※下請取引適正推進月間・標語 「 「見直そう」 その一言で 救われる 」
※資料 < 下請取引適正化推進月間ポスター >
※資料 < 業法違反!(元下契約適正化編) >
※資料 < 業法違反!(施工体制ほか編) >
※参考 < 令和05年度 「下請取引適正化推進講習会」の開催場所等について
@元請負人と下請負人間における建設業法令遵守ガイドライン
※資料 < ガイドライン(第9版) >
※資料 < 新旧対照表 >
※参考 < 免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&Aの公表について(令和4年3月8日改正) >
※参考 < (別紙@)免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A(令和4年3月8日改正 >
※参考 < (別紙A)免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A(概要)(令和4年3月8日改正) >
※参考 < (建設業法)インボイス制度後の免税事業者との建設工事の請負契約に係る建設業法上の考え方の一事例 >
※参考 < (下請法)インボイス制度後の免税事業者との取引に係る下請法等の考え方(令和4年3月8日改正) >
※参考 < (独占禁止法、下請法)インボイス制度の実施に関連した注意事例について(令和5年5月17日) >
A発注者・受注者間における建設業法令遵守ガイドライン
※参考 < ガイドライン(第5版) >
※参考 < 新旧対照表 >
23/11/01
< ご案内 > 令和5年度 県主催 「 建設業法等法令講習会 」が開催されます。
※講習日時 令和05年11月14日(火)13時00分〜16時00分(予定)
※講習場所 奈良県産業会館 1階大ホール(奈良県大和高田市幸町 2番 33号)
※申込期限 令和05年11月07日(火)
※資料 < ご案内・申込み書 >
※お問い合わせ先・実施機関 < 県土マネジメント部 ( 建設業・契約管理課 ) >
23/11/01
< ご案内 > 令和05年度(下期) 「 建設業経理検定試験(1級・2級)及び建設業経理事務士検定試験(3級・4級) 」について
※試験日 令和06年03月10日(日)
※受験申込受付期間 令和05年11月14日(火)〜12月14日(木)
※申込書 < 配布場所一覧表 >
※受験申込書 < 輸送請求について >
※インターネット申込の場合 < こちらから >
※実施要領に関する詳細は、一般財団法人 建設業振興基金
23/11/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程(11月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/11/01
< ご案内 > 「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和05年12月05日(火) ※定員30名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
23/11/01
< ご案内 > 「 石綿作業主任者技能講習 」のご案内
※講習日程 令和05年12月07日(木)〜08日(金) ※定員54名
※講習場所 奈良市三条桧町23-3 「 奈良県電気工事工業協同組合 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
23/11/01
< ご案内 > 「 安全衛生推進者養成講 」のご案内
※講習日程 令和05年12月12日(火)〜13日(水) ※定員30名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
23/11/01
< ご案内 > 「 衛生推進養成講習 」のご案内
※講習日程 令和05年12月13日(水) ※定員18名
※講習場所 奈良市三条桧町23-3 「 奈良県電気工事工業協同組合 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者18名以下の場合は実施されません。
23/11/01
< ご案内 > 建築物石綿含有建材調査者講習(一般)のご案内
※講習日程 令和05年12月20日(水)〜21日(木) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
23/10/01
< 周知 >令和05年度 全国労働衛生週間 『 10月1日(日)〜10月7日(土) 』 に入りました。
スローガン「目指そうよ二刀流 こころとからだの健康職場」
※資料 < 安全衛生ガイドブック >
23/10/01
< 周知 >奈良県最低賃金が時間額 936 円 になります。
〜最低賃金は、 正社員のみでなく、パート・アルバイト・派遣労働者等すべての労働者
に適用されます。特定の産業には、特定最低賃金が定められています。
最低賃金には、精皆勤手当、通勤手当、家族手当、時間外労働・休日労働・深夜労働
の割増賃金、賞与、臨時の賃金は算入されません。〜
※適用日 < 令和05年10月01日(日) >より
※資料 < リーフレット >
※資料 < 都道府県別最低賃金表 >
23/10/01
< 周知 >「 建築ルールを守ろう!令和05年度 違反建築防止週間 」の実施について
〜週間中は、主要駅での「 街頭啓発 」「 広報車による巡回・啓発 」「 一斉建築パトロール 」 が実施される予定です。〜
※実施期間 < 令和05年10月15日(日) 〜 10月21日(土) >
※実施機関 < 県土マネジメント部・地域デザイン推進局・建築安全推進課 >
23/10/01
< ご案内 >令和05年度「 耐震改修工事を行う事業者向け講習会 」のご案内
※講習日程 令和05年10月24日(火) ※定員30名
※定員になり次第受付は終了されます。
※受講対象 耐震改修工事を行おうとする工務店(及び兼業建築設計事務所)の
経営者、現場監督、設計・監理
※講習場所 香芝市本町1397番地 「 香芝市役所 本庁舎2階 大会議室 」
※実施機関 < 県土マネジメント部・地域デザイン推進局・建築安全推進課 >
23/10/01
< ご案内 >玉掛け技能講習日程 (10月・11月) について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/10/01
< ご案内 > 臨時「 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) 」のご案内
※講習日程 令和05年10月30日(月) 〜 31日(火) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
23/10/01
< ご案内 >「 職長教育 」のご案内
※講習日程 令和05年11月01日(水) 〜 02日(木) ※定員18名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
23/10/01
< ご案内 >「 職長・安全衛生責任者教育 」のご案内
※講習日程 令和05年11月01日(水) 〜 02日(木) ※定員30名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
23/10/01
< ご案内 > 監理技術者講習受講開催日程のご案内
※実施団体@ 一般財団法人 建設業振興基金
※講習日程 2023.10月〜2024.03月
※申込方法 お申込みの流れ
※(注)受付状況は最新の情報を確認して下さい。
※実施団体A 一般財団法人 全国建設研修センター
※講習日程 2023.10月〜2024.03月
※申込方法 お申込みの流れ
23/09/01
< 周知 > 令和05年度 全国労働衛生週間実施要綱について
スローガン「目指そうよ二刀流 こころとからだの健康職場」
※参考 < 啓発商品チラシ・中央労働災害防止協会版 >
※参考 < 啓発商品チラシ・建設業災害防止協会版 >
※準備期間 令和03年09月01日(水)〜令和03年09月30日(木)
※実施期間 令和03年10月01日(金)〜令和03年10月07日(木)
23/09/01
< 報道資料 > 令和05年度 (秋季) 「建築物防災週間」 について
※実施期間 令和05年8月30日(水)〜9月5日(火)
※資料 < ポスター >
※資料 < パンフレット >
※実施機関 県土マネジメント部・地域デザイン推進局・建築推進安全課
23/09/01
< 情報 > 教育情報事業< 税務・経営 >税制改正情報を更新しました。
23/09/01
< ご案内 > 令和05年度 後期・技能検定受験案内が公表されました。
※参考資料 < 技能検定パンフレット >
※参考資料 < 技能検定受験案内 >
※実施団体 奈良県職業能力開発協会
23/09/01
< ご案内 > 令和05年度 「 建設業経理事務士特別研修(3級・4級) 」(近畿会場)のご案内
※研修日程 【 3級 】 @令和05年10月04日(水)〜06日(金) < 大阪 >
※実施場所 【 3級 】 大阪市中央区北浜東1-30 「 大阪建設会館 」
※研修日程 【 3級 】 A令和05年10月23日(月)〜25日(水) < 京都 >
※実施場所 【 3級 】 京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町645 「 京都建設会館 」
※研修日程 【 4級 】 @令和05年09月13日(水)〜14日(木) < 京都 >
※実施場所 【 4級 】 京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町645 「 京都建設会館 」
※資料 < 特別研修パンフレット >
※特別研修の申込み < Webサイト >
※実施機関 一般財団法人 建設業振興基金
23/09/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程 (9月・10月) について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/09/01
< ご案内 > 「 石綿作業主任者技能講習 」のご案内
※講習日程 令和05年10月26日(木)〜27日(金) ※定員54名
※講習場所 奈良市三条桧町23-3 「 奈良県電気工事工業協同組合 」
※取扱い団体公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
23/08/01
< お知らせ >事務局の夏期(お盆休み)休業のご案内について
23/08/01
< 情報 > 住宅リフォーム支援(国の補助制度)について
※各補助制度のリンク先をご活用下さい。
※補助制度@ < 住宅省エネ2023キャンペーン(国交省、経産省、環境省) >
※補助制度A < 住宅エコリフォーム推進事業(国交省) >
※補助制度B < 長期優良住宅化リフォーム推進事業(国交省) >
※補助制度C < 子育て支援型共同住宅推進事業(国交省) >
※補助制度D < 住宅 建築物安全ストック形成事業(国交省) >
(※詳細は、お住まいの市区町村にお問い合わせください。)
※補助制度E < 次世代省エネ建材の実証支援事業(経産省)>
※補助制度F < 既存住宅における断熱リフォーム支援事業(環境省) >
※補助制度G < 介護保険法にもとづく住宅改修費の支給(厚労省) >
(※詳細は、お住まいの市区町村にお問い合わせください。)
※地方公共団体の補助制度はこちらから検索できます。
< 住宅リフォーム支援制度検索サイト >
23/08/01
< 情報 > 住宅リフォームガイドブックをご利用ください。
※支援制度の他、リフォームの種類やリフォームのすすめ方を消費者に分かり易く解説しています。
※住宅リフォーム推進協議会発行 < ガイドブック > ※令和05年度版
※発行元 一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会
23/08/01
「登録基幹技能士」制度について
※資料 < 基幹技能者制度が新たに変わります。 >
※資料 < 登録基幹技能者の主任技術者の要件への認定について >
※資料 < 登録基幹技能者パンフレット >
※資料 < 登録基幹技能者ガイドブック >
※資料 < 登録基幹技能者のPRパンフレット >
※資料 < 登録基幹技能者講習の受講要件 >
※資料 < 講習実施基幹リンク先 >
※資料 < 講習日程リンク先 >
23/08/01
< ご案内 >「 登録建設業経理士 」 制度について
※1級および2級の「建設業経理士検定試験合格者」を対象とした実務者登録制度です。
※資料 < パンフレット >
※資料 < 登録講習会カリキュラム >
※資料 < 登録規則 >
※講習開催日程 建設業経理士CPD講習
※取扱い団体 一般社団法人 建設業振興基金
23/08/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程 (8月・9月) について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/08/01
< ご案内 >「 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) 」のご案内
※講習日程 令和05年09月05日(水)〜06日 ※定員54名
※講習場所 橿原市小綱町9番8号 「 奈良県建築労働・協同組合会館3階会議室 」
※取扱い団体公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/08/01
< ご案内 > 「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和05年09月22日(水) ※定員30名
※講習場所 橿原市小綱町9番8号 「 奈良県建築労働・協同組合会館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/08/01
< 情報 > 「 増改築相談員研修会(新規・更新) 」の実施情報(近畿)について
※開催日@ 令和05年08月30日(水)
※申込期限 令和05年08日23日(水)
※講習会場 大阪市中央区久太郎朝3-6-8 「 JRE 御堂筋ダイワビル 」
※資料< 開催案内・申込書@ >
※申込等詳細については、実施団体へ直接ご確認下さい。
※お問い合わせ先・実施機関 一般社団法人 日本住宅リフォーム産業協会(JERCO)
※開催日A 令和05年09月21日(木)
※申込期限 令和05年08日13日(金)
※講習会場 大阪市西区立売堀3丁目1-1 「 大阪トヨペットビル 」
※資料 < 開催案内・申込書A >
※申込等詳細については、実施団体へ直接ご確認下さい。
※お問い合わせ先・実施機関 大阪室内装飾事業協同組合
23/08/01
< 参考 > 令和05年度 「 技能講習・安全衛生教育等実施計画 」(後期)のご案内
※各登録教習機関発行の開催予定表
※日程表 < コマツ教習所鞄゙良センター >
※日程表 < キャタピラー教習所葛゚畿教習センター(大阪南教習所) >
※日程表 < 公益社団法人 奈良県労働基準協会 >
※日程表 < 建設業労働災害防止協会・奈良県支部 >
23/07/03
< 周知 > 全国安全週間(07.01〜07.07)に入りました。
〜安全パトロールが実施されます。〜
※スローガン 「 高める意識と安全行動 築こうみんなのゼロ災職場 」
※参考資料 < 奈良労働局 〜安全週間の実施について〜 >
※参考資料 < 奈良労働局 〜令和4年度 労働災害発生状況(確定値)〜 >
23/07/03
< 情報 > 令和05年度 「 入札契約制度等説明会 」が開催されました。
※開催日 令和05年05月31日(水)
※会 場 「 奈良県産業会館 1階大ホール 」
※資料@ < 令和5年度 総合評価落札方式の改定について >
※資料A < 土木工事における週休2日試行工事実施要領の改定について >
※資料B < 建築工事における週休2日促進工事の実施について >
※資料C < 奈良県公共工事等電子入札システムの機能追加について >
※資料D < 建設業における時間外労働の条件規制について >
※お問合せ先・実施機関 県土マネジメント部 建設業・契約管理課
23/07/03
< 情報 > 令和05年度 地方公共団体における住宅リフォーム支援検索サイトが
公開されます。
〜 地方公共団体が実施する住宅リフォーム支援制度を検索できます。
最新の情報について最新の情報については各地方公共団体にお問い合わせください。〜
< 地方公共団体における住宅リフォームに関する支援制度検索サイト >
※検索サイト管理・運営先 一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会
23/07/03
< 重要 > 「 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆さんに活用いただける施策 」について
〜 新型コロナウイルス感染症の影響により、特に大きな影響を受けている事業者に対し、事業の継続を下支えし、再起の糧とするため、事業全般に広く使える給付金の申請手続きについて随時更新されています。〜
※資料 < 中小企業向け資金繰り支援内容一覧表 >
※資料 < 支援策パンフレット >
※資料 < 新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援リーフレット >
※上記以外の支援施策は、経済産業省で確認して下さい。
※(注)新着情報は、随時更新されます。
23/07/03
< 情報 > 中小企業施策利用ガイドブックを活用しましょう。
〜 震災対策、経営改善・資金繰り支援対策をはじめとした重点施策を含め、中小企業者の方が施策をご利用になる際の手引書として、各支援制度の概要を紹介するものです。〜
< 主な参考資料 >
※参考資料 < 2023年度版 中小企業施策利用ガイドブック >
※参考資料 < 事業継承マニュアル >
※参考資料 < 会社を未来につなげる - 10年先の会社を考えよう >
※参考資料 < 事業引継ぎハンドブック >
※参考資料 < 中小企業税制 >
※参考資料 < 人材確保支援策・働き方改革支援策 >
※参考資料 < 下請中小企業を支援します。 >
※以外の冊子は < ここから >ご確認下さい。
※お問合せ先・実施機関 中小企業庁
23/07/03
< お知らせ > 建設業が利用できる助成金 「 建設事業主等に対する助成金 」 の活用を!!
〜 建設事業主等に対する助成金は、建設事業主や建設事業主団体等が、建設労働者の雇用の改善や建設労働者の技能の向上等をはかるための取組みを行った場合に助成を受けることができます。〜
※資料 < 令和5年度版 建設事業主等に対する助成金(旧建設労働者確保育成助成金)のご案内(建設事業主向け) >
< 助成金の種類 >
※参考 < 雇用関係助成金全体のパンフレット(詳細版) >
※参考 < 雇用関係助成金共通の要件 >
※参考 < 建設事業主等に対する助成金Q&A(令和3年10月版) >
※参考 < 人材確保支援助成金(建設キャリアアップシステム等普及促進コース)令和4年4月版)Q&A >
< トライアル雇用助成金 >
※資料 < 若年・女性建設労働者トライアルコース >
< 人材確保等支援助成金 >
※資料 < 建設キャリアアップシステム等普及促進コース >
※資料 < 若年者及び女性に魅力ある職場づくり事業コース(建設分野) >
※資料 < 作業員宿舎等設置助成コース(建設分野) >
<人材開発支援助成金 >
※資料 < 建設労働者認定訓練コース >
※資料 < 建設労働者技能実習コース >
※制度に関する最新情報は 厚生労働省 ホームページ で確認して下さい。
23/07/03
< ご案内 > 令和05年度 県が実施している金融支援制度や取扱金融機関について
『 金融機関を通して融資する制度 』
< 奈良県中小企業融資制度 >
※資料 < 融資制度の概要 >
※資料 < 融資制度のしくみ >
※資料 < 融資の流れ >
※資料 < 認定書等が必要な資金 >
※資料 < お問い合わせ先 >
※資料 < 金融案内 >
『 令和05年度 融資制度の概要 』
< 制度融資緊急支援(コロナ対策) >
< 新型コロナウイルス感染症対応資金 > ※伴走支援型・市町村長認定要
< 経営環境変化・災害対策資金 >※一部知事認定要
< セーフティネット対策資金 > ※市町村長認定要・責任共有制度対象外
< 大規模経済危機等対策資金 > ※市町村長認定要・責任共有制度対象外
< 再生支援資金 >
< チャレンジ応援資金 >
< チャレンジ応援資金 >
< チャレンジ応援資金 > ※小規模企業枠
< チャレンジ応援資金 > ※認定枠・知事認定要
< 創業支援資金 >
< 創業支援資金 > ※責任共有制度対象外
< 創業支援資金(認定枠) > ※知事認定要・責任共有制度対象外
< 創業支援資金(東部・南部枠) > ※知事認定要・責任共有制度対象外
< 女性・若者・シニア・UIJターン創業支援資金 > ※知事認定要・責任共有制度対象外
< 地域未来・研究開発・インバウンド対応 >
< 地域未来投資促進資金 > ※知事承認要
< 研究開発支援資金 > ※知事認定要
< インバウンド等対応資金 >
< 新エネルギー・働き方改革・事業承継 >
< 新エネルギー等対策資金 > ※知事認定要
< 働き方改革推進企業等応援資金 > ※一部知事認定要
< 事業承継支援資金 > ※経営承継関連保証型
< 事業承継支援資金 > ※一般保証型
< 一般資金系 >
< 経営強化資金 >
< 小規模企業者支援資金 > ※責任共有制度対象外
< 地域産業振興資金 >
< 組織強化育成資金 >
(注)融資条件は、令和4年4月1日現在のものであり、変更される場合もあります。
(注)融資や保証の決定については、金融機関や信用保証協会の審査があります。
   認定や承認を受けているなど対象者であっても融資が受けれるとはかぎりません。
※詳細は、 (県) 産業・観光・雇用振興部(地域産業課)
23/07/03
< 周知 > 下請債権保全支援事業について (下請建設企業・資材業者のみなさんへ)
〜 取引先が倒産しても、確実に工事代金の支払いを受けたいときは ・・・
下請債権保全支援事業を活用しましょう!! 〜
〜 国土交通省では、平成22年3月1日より 「 下請債権保全支援事業 」 を開始しています。下請建設企業又は資材業者の方が元請建設企業に対して有する債権(手形を含む。)につ、ファクタリング会社が支払保証を行うことにより、下請建設企業等の債権保全を支援しています。!!〜
※制度が延長されました!!(令和6年3月末まで)
※個別債権の買取も対象とするよう制度が拡充されました。!!(令和4年12月から開始)
※資料 < 事業概要 >
※資料 < 枠保証 >
※資料 < 経済対策を踏まえた措置の概要 >
23/07/03
< 情報 > 令和05年度 マンションリフォームマネジャー試験受験申込書(大阪会場)の受付が開始されます。
※試験日時 令和05年10月03日(日)
※試験場所 「 TKP大阪堺筋本町カンファレンスセンター 」
※受付期間 令和05年07月18日(火) 〜 08月25日(水)
※資料 < 受験の手引き >
※資料 < 受験申込書 >
※お問い合わせ先・実施機関 公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
23/07/03
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程 (7月・8月) について
※取扱い団体公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/07/01
< ご案内 > 建築物石綿含有建材調査者講習(一戸建て)のご案内
※講習日程 令和05年08月02日(水) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
23/07/01
< ご案内 >「 石綿作業主任者技能講習 」のご案内
※講習日程 令和05年08月09日(水)〜10日(木) ※定員54名
※講習場所 奈良市三条桧町23-3 「 奈良県電気工事工業協同組合 」
※取扱い団体公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
23/06/02
< 組合員向け情報 > 令和05年度 市町村 < 住宅関連助成金等補助金制度 > の
実施状況について
※募集時期及び申請期間等の< 最新情報 >は各市町村ホームページまたは
担当課でご確認下さい。
※<注>市町村によっては、募集件数を定めている場合があります。
※資料< 一覧表 >
23/06/01
< 周知 >国土交通省 〜 「 令和5年3月から適用されている公共工事設計労務単価 」について
※資料@ < 単価設定のポイント >
※資料A < 全国全職種平均値の推移 >
※資料B <「公共工事設計労務単価」と「雇用に伴う必要経費」の関係 >
※資料C < 建設労働者等の雇用に伴う必要経費を含む金額の参考公表 >
※資料D < 公共工事設計労務単価表 >
23/06/01
< 情報 > 国土交通省〜 令和04年度 「 建築着工統計調査 」の報告が公表されました。
※資料 < 建築着工統計調査報告書 >
※詳細は 国土交通省・総合政策局・情報政策課・建設経済統計調査室
23/06/01
< 情報 >国土交通省〜 令和04年度 「 住宅市場動向調査 」の結果公表について
※資料 < 住宅市場動向調査〜調査結果概要(抜粋)〜 >
※資料 < 住宅市場動向調査報告書 >
※詳細は 国土交通省・住宅局
23/06/01
< お知らせ > 令和05年度 全国安全週間準備期間に入りました。
※準備期間 < 2023.06.01〜06.30 >
※本 週 間 < 2023.07.01〜07.07 >
※スローガン 「 高める意識と安全行動 築こうみんなのゼロ災職場 」
※資料 < 実施要綱 >
※資料 < 啓発カタログ@ > < 啓発カタログA >
※資料 < 第14次労働災害防止計画(2023年4月〜2028年3月)>
※資料 < 第14次労働災害防止計画(計画の概要) >
※資料 < 第14次労働災害防止計画(パンフレット)>
※資料 < 令和04年度 労働災害発生状況(奈良県) >
※資料 < 第34回 令和05年度 3ヶ月無災害運動 >
※資料 < 安全衛生ガイドブック >
23/06/01
< お知らせ > 令和05年度 労働保険年度更新手続きはお早めに!!
※申告期間 < 2023.06.01〜07.10 >
※(注) 令和4年度 確定保険料の算定方法が例年とは異なります。(資料)
※資料 < 労働保険の成立手続はおすみですか! >
※資料 < 年度更新申告書の書き方(継続事業用) >
※資料 < 年度更新申告書の書き方(雇用保険用) >
※資料 < 年度更新申告書の書き方(一括有期事業用) >
※資料 < 労災保険率の特例メリット制 >
※資料 < 労災保険率の料率表 > ※平成30年4月改定分(変更なし)
※資料 < 雇用保険料率について >
23/06/01
< 組合員向け情報 > 令和05年度 市町村 < 住宅関連助成金等補助金制度 > の実施状況について
※06月下旬 「 掲載予定 」
23/06/01
< 情報 > 教育情報事業 < 税務・経営 > 税制改正情報を更新しました。
23/06/01
< 情報 > 熱中症予防関連資料について
※詳細は奈良県建築労働組合のホームページをご利用下さい。
※<参考> 熱中症予防対策商品のご紹介。
23/06/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程 (6月・7月) について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/06/01
< ご案内 >建築物石綿含有建材調査者講習(一般)のご案内
※講習日程 令和05年07月04日(火)〜05日(水) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
23/06/01
< ご案内 > 「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和05年07月05日(水) ※定員30名
※講習場所 橿原市小綱町9番8号 「 奈良県建築労働・協同組合会館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
23/06/01
< ご案内 >「 職長・安全衛生責任者教育 」のご案内
※講習日程 令和05年07月11日(火)〜12日(水) ※定員18名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
23/06/01
< ご案内 > 「 職長教育 」のご案内
※講習日程 令和05年07月11日(火)〜12日(水) ※定員18名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
23/06/01
< ご案内 > 「 石綿作業主任者技能講習 」のご案内
※講習日程 令和05年07月13日(木)〜14日(金) ※定員54名
※講習場所 奈良市三条桧町23-3 「 奈良県電気工事工業協同組合 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
23/05/01
< ご案内 > 令和05年度 「 奈良の木を使用した住宅への助成制度 」 について
〜奈良県産材の利用拡大を図るため、奈良県地域認証材又は奈良県産材を使用した住宅(新築、増築、改築又はリフォーム)に対し助成されます。〜
①【 交付申請の受付期間 】
※令和05年04月20日(木)〜令和06年02月22日(木)【必着】※先着順での受付。
※募集期間内であっても申込み件数が予算に達した場合は締切となります。
②【 受付窓口 】
〒634-0804 奈良県橿原市内膳町5-5-9
「 奈良県木材協同組合連合会 」 電話番号 0744(22)6281(代)
(注)申請書類は、奈良県木材協同組合連合会へ持参、または郵送してください。
※郵送の場合は、簡易書留等受け渡しが確実な方法とし、提出期日までに必着するようにお願いします。
③【 受付窓口 】
※募集期間(平日)の午前9時〜正午、午後1時〜午後4時
※土曜日・日曜日・祝日は受付できません。
④【 募集要項等 】
⑴構造材について補助金を申請する場合は、上棟予定日の20日前までに、内装材について補助金を申請する場合は、工事完了予定日の20日前までに、補助金の交付申請書類を提出する必要があります。
※提出日は、「受付窓口」にて書類の添付漏れが無いことを確認した日となります。
書類の添付漏れがある場合は受付ができませんので、余裕を持った提出をお願いします。
⑵構造材と内装材の両方を申請する場合は、上棟予定日の20日前までに、構造材と内装材の両方を同時に交付申請する必要があります。(※交付申請は1戸につき1回です。)
⑶実績報告時に提出が必要となる「第5号様式(奈良県地域認証材証明書)」および
「 第6号様式(奈良県産材証明書) 」 は、認定事業者(※)による証明が必要です。
※奈良県地域認証材 の場合 < 奈良県地域認証材認証登録業者 >
※奈良県産材の場合 < 奈良県産材取扱事業者 >
(注)実績報告書を工事完了後10日以内かつ令和05年3月15日(水)までに提出していただく必要があります。
⑤【 補助金額 】
< 構造材 >
奈良県内外で、奈良の木を構造材に5立方メートル以上使用した住宅工事を行う場合に助成
《 認証材 》 15万円
《 県産材 》 10万円
※認証材もしくは県産材のどちらか一方のみ選択可能
< 内装材 >
奈良県内外で、奈良の木を内装材に20平方メートル以上使用した住宅工事を行う場合に助成
《 認証材 》 10万円
《 県産材 》 5万円
※認証材もしくは県産材のどちらか一方のみ選択可能
⑥【 補助対象者及び対象住宅 】
※奈良の木を使用し、持家住宅(個人が自らの居住の用に供するために自ら所有する住宅)のの新築、増築、改築又はリフォームを行う所有者
※奈良の木を使用し、分譲住宅の新築を行う事業者
※一戸建ての住宅・共同住宅等 (※賃貸住宅・モデルハウスは対象外)
(注)制度の概要や補助要件等について、詳しくは下記の補助金交付要綱を確認の上募集要項等をご確認下さい。
< 助成金制度資料 >
※資料 <募集要項>
※資料 <Q&A>
※資料 <補助金交付要綱>
※申請書類・お問い合せ先は <奈良の木ブランド課>で確認下さい。
23/05/01
< お知らせ > 令和05年度 「 構造設計一級建築士 」 定期講習(対面・オンライン方式)受講要領のお知らせ
〜建築士法の規定により、構造設計一級建築士又は設備設計一級建築士は、登録講習機関が行う 「構造設計一級建築士定期講習」 又は 「設備設計一級建築士定期講習」 を3年ごとに受講しなければなりません。〜 < 定期講習の受講について >
※資料 < 受講申込関係書類の送付依頼書 >
※各実施月の申込み期日にご注意下さい。 < 受講要領及び講習日程 >
※受講申込 < 空席状況(対面方式) >
※受講申込 < オンライン方式 >
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
23/05/01
< お知らせ > 令和05年度 「 設備設計一級建築士 」 定期講習(対面・オンライン方式)受講要領のお知らせ
〜建築士法の規定により、構造設計一級建築士又は設備設計一級建築士は、登録講習機関が行う 「構造設計一級建築士定期講習」 又は 「設備設計一級建築士定期講習」 を3年ごとに受講しなければなりません。〜 < 定期講習の受講について >
※資料 < 受講申込関係書類の送付依頼書 >
※各実施月の申込み期日にご注意下さい。 < 受講要領及び講習日程 >
※受講申込 < 空席状況(対面方式) >
※受講申込 < オンライン方式 >
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
23/05/01
< ご案内 > 令和05年度 「 建築士定期講習 」 〜1級・2級・木造建築士〜 受講のお知らせ (奈良会場)
〜建築士法の規定により、建築士事務所に属する建築士は、3年ごとの建築士定期講習が義務付けられています。〜 < 定期講習の受講について >
< 対面方式 >
※講習日程 @ 令和05年06月21日(水)
※講習場所 「 ホテルリガーレ春日野 」
※受付期間 令和05年04月03日(月) 〜 04月28日(金)
※講習日程 A 令和05年08月23日(水)
※講習場所 「 ポリテクセンター奈良 」
※受付期間 令和05年04月03日(月) 〜 06月30日(金)
※講習日程 B 令和05年11月01日(水)
※講習場所 「 ホテルリガーレ春日野 」
※受付期間 令和05年04月03日(月) 〜 09月29日(金)
※講習日程 C 令和06年02月07日(水)
※講習場所 「 ポリテクセンター奈良 」
※受付期間 令和05年04月03日(月) 〜 12月28日(木)
※資料 < 講習日程 > ※他府県の開催日程
※資料 < 受講要領 >
※資料 < 受講申込書・振込用紙 >
※受講申込 < オンライン方式 >
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
23/05/01
< ご案内 > 令和05年度 「 管理建築士 」 定期講習受講のお知らせ (奈良会場)
〜管理建築士となるには、原則として、建築士事務所に所属する建築士として3年以上の設計その他の国土交通省令で定める業務に従事した後、国土交通大臣の登録を受けた登録講習機関が行う管理建築士講習の課程を修了することとされています。 〜
< 対面方式 >
※講習日程 @ 令和05年05月24日(水)
※講習場所 「 奈良県建築士会 」
※受付期間 令和05年04月03日(月) 〜 ※定員次第
※講習日程 A 令和05年07月12日(水)
※講習場所 「 奈良県建築士会 」
※受付期間 令和05年04月03日(月) 〜 ※定員次第
※講習日程 B 令和05年09月13日(水)
※講習場所 「 奈良県建築士会 」
※受付期間 令和05年04月03日(月) 〜 ※定員次第
※講習日程 C 令和05年11月08日(水)
※講習場所 「 奈良県建築士会 」
※受付期間 令和05年04月03日(月) 〜 ※定員次第
※講習日程 D 令和06年01月17日(水)
※講習場所 「 奈良県建築士会 」
※受付期間 令和05年04月03日(月) 〜 ※定員次第
※講習日程 E 令和06年03月06日(水)
※講習場所 「 奈良県建築士会 」
※受付期間 令和05年04月03日(月) 〜 ※定員次第
※資料 < 講習日程 > ※他府県の開催日程
※資料 < 受講要領 >
※資料 < 受講申込書・振込用紙 >
※受講申込 < オンライン方式 >
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
23/05/01
< ご案内 > 令和05年度 「二級建築及び二級電気工事施工管理技術検定試験」 ( 後期・第1次検定のみ ) の受付について
※受付期間 ( ネット申込 ) < 2023.06.30〜07.28 >
※受付期間 ( 書面申込 ) < 2023.07.14〜07.28 >
※学科・実地試験日 令和05年11月12日(日)
※参考資料 < 二級建築施工管理技術検定試験の手引き(後期 一次検定のみ) > ※参考【令和05年度版】
※参考資料 < 二級電気工事施工管理技術検定試験の手引き(後期 一次検定のみ) > ※参考【令和05年度版】
※取扱い団体 一般財団法人 建設業振興基金
23/05/01
< ご案内 > 令和05年度 (上期) 第33回 (1・2級) 建設業経理士検定試験のご案内について
※受験申込書・受付期間 < 令和05年05月16日(火)〜06月15日(木) >
※試験日 < 令和05年09月10日(日) >
※資料 < 申込書の配布先一覧 >
※資料 < 受験申込書送付依頼書 >
※受講申込 < インターネット申込 >
※詳細は、下記実施団体のホームページでご確認下さい。
※実施団体 一般財団法人 建設業振興基金
23/05/01
< お知らせ > 増改築相談員新規・更新研修の開催日程について
〜2023年度の研修会日程については、5月以降の掲載を予定しています。 〜
※実施団体 公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
23/05/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程(5月・6月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/05/01
< ご案内 > 「 石綿作業主任者技能講習 」のご案内
※講習日程 令和05年06月08日(木)〜09日(金) ※定員54名
※講習場所 奈良市三条桧町23-3 「 奈良県電気工事工業協同組合 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
23/05/01
< ご案内 > 「 安全衛生推進者養成講習 」のご案内
※講習日程 令和05年06月15日(木)〜16日(金) ※定員30名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
23/05/01
< ご案内 > 「 衛生推進者養成講習 」のご案内
※講習日程 令和05年06月16日(金) ※定員18名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者10名以下の場合は実施されません。
23/05/01
< ご案内 > 令和05年度 「作業主任者技能講習会」・「教育講習」の開催予定(奈良会場)について
※お申込み、開催会場等は実施団体にご確認下さい。
< 作業主任者技能講習会 >
@ 「 コンクリート造の工作物の解体等作業主任者 」
※講習日程 令和05年06月08日(木) 〜 06月09日(金) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書@ >
※申込み期限 令和05年05月24日(水)迄
A 「 足場の組立等作業主任者@ 」
※講習日程 令和05年06月13日(火) 〜 06月14日(木) ※定員100名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書A >
※申込み期限 令和05年05月31日(水)迄
B 「 石綿作業主任者技能講習@ 」
※講習日程 令和05年06月21日(水) 〜 06月22日(木) ※定員100名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書B >
※申込み期限 令和05年05月31日(水)迄
C 「 型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習 」
※講習日程 令和05年07月26日(水) 〜 07月27日(木) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書C >
※申込み期限 令和05年07月05日(水)迄
D 「 地山の掘削及び土止め支保工作作業主任者 」
※講習日程 令和05年08月29日(火) 〜 08月31日(木) ※定員100名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書D >
※申込み期限 令和05年08月08日(火)迄
E 「 地山の掘削及び土止め支保工作作業主任者 」 ※一部免除
※講習日程 令和05年08月31日(木) ※定員100名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書E >
※申込み期限 令和05年08月08日(火)迄
F 「 建築物等の鉄骨の組立等作業主任者技能講習 」
※講習日程 令和05年09月04日(月) 〜 09月05日(火) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書F >
※申込み期限 令和05年08月16日(水)迄
G 「 足場の組立等作業主任者A 」
※講習日程 令和05年09月13日(水) 〜 09月14日(木) ※定員100名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書G >
※申込み期限 令和05年08月23日(水)迄
H 「 足場の組立等作業主任者B 」
※講習日程 令和06年01月17日(水) 〜 01月18日(木) ※定員100名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書H >
※申込み期限 令和05年12月25日(月)迄
I 「 石綿作業主任者技能講習A 」
※講習日程 令和06年01月31日(水) 〜 02月01日(木) ※定員100名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書I >
※申込み期限 令和06年01月10日(水)迄
< 安全衛生教育講習 >
@ 「 職長・安全衛生責任者教育@ 」
※講習日程 令和05年07月05日(水) 〜 07月06日(木) ※定員50名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書J >
※申込み期限 令和05年06月14日(水)迄
A 「 職長のためのリスクアセスメント教育@ 」
※講習日程 令和05年07月05日(水) ※定員50名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書K >
※申込み期限 令和05年06月14日(水)迄
B 「 フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間)@ 」
※講習日程 令和05年07月07日(水) ※定員80名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書L >
※申込み期限 令和05年06月14日(水)迄
C 「 職長・安全衛生責任者能力向上教育 」
※講習日程 令和05年07月12日(水) ※定員50名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書M >
※申込み期限 令和05年06月21日(水)迄
D 「 足場の組立て等の業務に係る特別教育6時間教@ 」
※講習日程 令和05年08月01日(火) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書N >
※申込み期限 令和05年07月11日(火)迄
E 「 職長・安全衛生責任者教育A 」
※講習日程 令和05年11月13日(月) 〜 11月14日(火) ※定員50名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書O >
※申込み期限 令和05年10月23日(月)迄
F 「 職長のためのリスクアセスメント教育A 」
※講習日程 令和05年11月13日(月) ※定員50名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書P >
※申込み期限 令和05年10月23日(月)迄
G 「 フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間)A 」
※講習日程 令和05年11月15日(水) ※定員80名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書Q >
※申込み期限 令和05年10月23日(月)迄
H 「 足場の組立て等の業務に係る特別教育6時間教A 」
※講習日程 令和05年11月30日(水) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書R >
※申込み期限 令和05年11月08日(水)迄
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会・奈良県支部
23/05/01
< ご案内 > 令和05年度 「建築物石綿含有建材調査者講習(一般)」の開催について
※講習日程@ 令和05年05月17日(水) 〜 05月18日(木) ※定員100名
※申込み期限 令和05年05月02日(火)迄
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書@ >
※講習日程A 令和05年09月27日(水) 〜 09月28日(木) ※定員100名
※申込み期限 令和05年09月08日(金)迄
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書A >
※講習日程B 令和06年01月11日(木) 〜 01月12日(金) ※定員100名
※申込み期限 令和05年12月22日(金)迄
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書B >
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会・奈良県支部
23/04/03
< ご案内 > 令和05年度 「 一級建築士 」 試験受検について
※資料 試験日程 ※受付期間は終了しています。
※資料 試験案内
※資料 受験要領
※詳細は、下記センターのホームページでご確認下さい。
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
23/04/03
< ご案内 > 令和05年度 「 二級・木造建築士 」 試験受検について
※資料 試験日程 ※受付期間は終了しています。
※資料 試験案内
※資料 受験要領
※詳細は、下記センターのホームページでご確認下さい。
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
23/04/03
< お知らせ > 令和05年度 「 インテリアプランナー 」 試験(前期)案内のお知らせ
※受付期間(前期) 2023.03.20〜04.21
※試験日(学科) 令和05年06月18日(日)
※試験日(製図) 令和05年11月19日(日)
※資料 試験案内
※資料 制度概要
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
23/04/03
< ご案内 > 令和05年度 1級 管工事施行管理技術検定試験の実施について
※受付期間 2023.05.08〜05.22
※試験日( 第一次検定 ) 令和05年09月03日(日)
※試験日( 第二次検定 ) 令和05年12月03日(日)
※資料 試験日程
※資料 受験の手引き
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
23/04/03
< ご案内 > 令和05年度 2級 管工事施行管理技術検定試験の実施について
※受付期間 ( 前期 ) 2023.03.01〜03.15 ※受付(終了しています。)
※受付期間 ( 後期 ) 2023.07.11〜07.25
※試験日( 第一次検定(前期) ) 令和05年06月04日(日)
※試験日( 第一次(後期)・二次検定 ) 令和05年11月19日(日)
※資料 試験日程
※資料 受験の手引き(令和5年度用)
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
23/04/03
< ご案内 > 令和05年度 1級 電気通信工事施工管理技術検定試験の実施について
※受付期間 2023.05.08〜05.22
※試験日( 第一次検定 ) 令和05年09月03日(日)
※試験日( 第二次検定 ) 令和05年12月03日(日)
※資料 試験日程
※資料 受験の手引き
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
23/04/03
< ご案内 > 令和05年度 2級 電気通信工事施工管理技術検定試験の実施について
※受付期間 ( 前期 ) 2023.03.01〜03.15 ※受付 (終了しています。)
※受付期間 ( 後期 ) 2023.07.11〜07.25
※試験日( 第一次検定(前期) ) 令和05年06月04日(日)
※試験日( 第一次(後期)・二次検定 ) 令和05年11月19日(日)
※資料 試験日程
※資料 受験の手引き(令和5年度用)
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
23/04/03
< ご案内 > 令和05年度 1級 造園施行管理技術検定試験の実施について
※受付期間 2023.05.08〜05.22
※試験日( 第一次検定 ) 令和05年09月03日(日)
※試験日( 第二次検定 ) 令和05年12月03日(日)
※資料 試験日程
※資料 受験の手引き
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
23/04/03
< ご案内 > 令和05年度 2級 造園施行管理技術検定試験の実施について
※受付期間 ( 前期 ) 2023.03.01〜03.15 ※受付 (終了しています。)
※受付期間 ( 後期 ) 2023.07.11〜07.25
※試験日( 第一次検定(前期) ) 令和05年06月04日(日)
※試験日( 第一次(後期)・二次検定 ) 令和05年11月19日(日)
※資料 試験日程
※資料 受験の手引き(令和5年度用)
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
23/04/03
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程 (4月・5月) について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/04/03
< ご案内 > 「 石綿作業主任者技能講習 」のご案内
※講習日程 令和05年05月18日(木)〜19日(金) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
23/04/03
< ご案内 > 「 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) 」のご案内
※講習日程 令和05年05月23日(月)〜24日(火) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
23/04/03
< ご案内 >「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和05年05月30日(火) ※定員30名
※講習場所 橿原市小綱町9番8号 「 奈良県建築労働・協同組合会館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/04/03
< ご案内 > 監理技術者講習受講開催日程のご案内
※実施団体@ 一般財団法人 建設業振興基金
※講習日程表 2023.04月〜2023.09月
※申込方法 お申込みの流れ
※(注) 受付状況は最新の情報を確認して下さい。
※実施団体A 一般財団法人 全国建設研修センター
※講習日程表 2023.04月〜2023.09月
※申込方法 お申込みの流れ
※(注) 受付状況は最新の情報を確認して下さい。
23/04/03
< 情報 > 令和05年度 「 技能講習・安全衛生教育等実施計画 」のご案内
※各登録教習機関発行の開催予定表
※日程表 コマツ教習所鞄゙良センター
※日程表 キャタピラー教習所葛゚畿教習センター(大阪南教習所)
※日程表 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※日程表 建設業労働災害防止協会・奈良県支部
23/04/03
< 情報 > 令和05年度 「作業主任者技能講習会」・「教育講習」の開催日程(近畿地区)について
※資料 大阪府支部・開催日程(年間)
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会(大阪府支部)
※資料 兵庫県支部・開催日程(年間)
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会(兵庫県支部)
※資料 京都府支部・開催日程(年間)
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会(京都府支部)
※資料 滋賀県支部・開催日程(年間)
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会(滋賀県支部)
※資料 和歌山支部・開催日程
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会(和歌山県支部)
23/03/01
< 周知 > 「 建築物防災週間 」について 令和05年03月01日〜03月07日
※防災査察・広報活動が実施されます。
※参考資料 建築物防災週間・パンフレット
※実施機関 県土マネジメント部 地域デザイン推進局・建築安全推進課
23/03/01
< ご案内 > ポリテクセンター奈良 「 令和05年度 職業訓練生< 求職・在職者 >の募集 」 案内について
※資料 令和05年度 受講生募集案内 ※求職者向け
※資料 令和05年度 能力開発セミナーガイド ※在職者向け
※受付機関 奈良職業能力開発促進センター(ポリテクセンター奈良)
23/03/01
< お知らせ > 令和05年度 前期 技能検定受験案内が公表されました。
※参考資料 技能検定パンフレット
※参考資料 技能検定受験案内
※受付機関 奈良県職業能力開発協会
23/03/01
< ご案内 > 全国建設研修センター 「 令和05年度 研修案内及び研修計画 」が公表されました。
※資料 令和05年度 研修案内
※資料 令和05年度 研修計画
※実施団体 一般社団法人 全国建設研修センター
23/03/01
< お知らせ >令和05年度 (1級) 土木施行管理技術検定試験の受付について
※受付期間 令和05年03月17日〜令和05年03月31日
※試験日( 学科 ) 令和05年07月02日(日)
※試験日( 実地 ) 令和05年10月01日(日)
※参考資料 試験日程
※参考資料 受験の手引き
※実施団体 一般社団法人 全国建設研修センター
23/03/01
< お知らせ >令和05年度 (2級) 土木施行管理技術検定試験の受付について
※受付期間 令和05年03月01日〜令和05年03月15日
※試験日( 学科 ) 令和05年06月04日(日)
※試験日( 実地 ) 令和05年10月22日(日)
※参考資料 試験日程
※参考資料 受験の手引き
※実施団体 一般社団法人 全国建設研修センター
23/03/01
< ご案内 >玉掛け技能講習日程(3月・4月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/03/01
< ご案内 > 「 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) 」のご案内
※講習日程 令和05年04月19日(水)〜20日(木) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
23/03/01
< ご案内 > 「 石綿作業主任者技能講習 」のご案内
※講習日程 令和05年04月27日(木)〜28日(金) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
23/02/01
< ご案内 > 令和04年度 既存木造住宅耐震診断・改修技術者養成講習会及び奈良県木造住宅 耐震診断員登録講習会開催のご案内
※講習日程@ 令和05年3月10日(金) ※定員100名
※講習会場 「 奈良県文化会館・小ホール 」
【 第1部 】 既存木造住宅耐震診断・改修技術者養成講習会 10時00分〜15時10分
【 第2部 】 奈良県木造住宅耐震診断員登録講習会 15時30分〜16時10分
※講習日程A 令和05年3月14日(火) ※定員20名
※講習会場 「 奈良県文化会館・第1会議室 」
【 第2部 】 奈良県木造住宅耐震診断員登録講習会 10時00分〜10時45分
※申込締切 令和05年2月28日(火) ※定員になり次第受付が終了される場合があります。
【 共通 】
※資料 受講申込書 >
※資料 受講にあたっての注意事項 >
【 新規受講用 】
※資料 新規登録に係る申請書・建築士用 >
※資料 新規登録に係る申請書・技能士用 >
※資料 新規登録申請書チェックリスト >
【 更新登録用 】
※資料 更新登録に係る申請書・建築士用 >
※資料 更新登録に係る申請書・技能士用 >
※資料 更新登録申請書チェックリスト >
※実施機関 県土マネジメント部 地域デザイン推進局(建築安全課)
23/02/01
< ご案内 >玉掛け技能講習日程 (2月・3月) について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/02/01
< ご案内 > 「 安全管理者選任時研修 」のご案内
※講習日程 令和05年02月21日(火)〜22日(水) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/02/01
< ご案内 >「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和05年03月07日(火) ※定員30名
※講習場所 橿原市小綱町9番8号 「 奈良県建築労働・協同組合会館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/02/01
< ご案内 >「 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) 」のご案内
※講習日程 令和05年03月14日(火)〜15日(水) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
23/02/01
< ご案内 >「 石綿作業主任者技能講習 」のご案内
※講習日程 令和05年03月16日(木)〜17日(金) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※予定の定員となった為、受付は終了しています。
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/02/01
< ご案内 >「 建築物石綿含有建材調査者講習(一戸建て等) 」のご案内
※講習日程 令和05年03月24日(金) ※定員48名
※(注)受講者15名以下の場合は実施されません。
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/02/01
< 参考 > 令和05年度 < 1級・2級 > 土木・管工事・造園施工管理技術検定試験日程について
※資料 < 土木施工管理技術検定試験日程 >
※資料 < 管工事施工管理技術検定試験日程 >
※資料 < 電気通信工事施工管理技術検定試験日程 >
※資料 < 造園施工管理技術検定試験日程 >
※参考資料 < 2級土木・管工事・電気通信工事・造園施工管理技術検定受検申込みにおける技術検定の受検資格改正について >
※参考資料 < 技術検定の受検資格改正について >
※実施団体 一般社団法人 全国建設研修センター
23/01/05
本年も宜しくお願い申し上げます。
明日( 1/6 )より 「 通常業務 」 を開始いたします。
23/01/05
< 周知 > 「 国土交通省 」〜 令和4年6月17日に公布された改正建築物省エネ法・改正建築基準法により、令和7年4月 (予定)に省エネ基準の全面的な適合義務化や建築確認・検査の対象となる建築物の規模等の見直し(4号特例の見直し) 等が行われます。〜今後、これら制度の円滑な実施に向け、オンライン講座のほか、講習会や断熱施工の実技研修会等が 開催されます。〜
※資料 < 報道資料 >
※資料 < 別紙@ >
※資料 < 別紙A >
※資料 < 別紙B >
※資料 < 別紙C >
※資料 < 別紙D >
※資料 < 別紙E >
◎改正建築物省エネ法・改正建築基準法に関するオンライン講座
◎講習会の申込等に関する問い合わせ先 一般社団法人 木を活かす建築推進協議会
◎断熱施工の実技研修会の申込等に関する問い合わせ先 一般社団法人 全国木造建設事業協会
23/01/05
教育情報事業 < 税務・経営 > (個人事業者)所得税・消費税 確定申告情報を追加しました。
23/01/05
< 重要 > 「 こどもエコすまい支援事業 」(令和4年度補正予算)が創設されました。
〜子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する新築住宅の取得や、 住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ 投資の下支えを行い、2050年カーボンニュートラルの実現を図る。〜
□新築(※ZEH住宅)は、子育て世帯・若者夫婦世帯を対象とし、最大100万円の補助金を交付。
□リフォームは、すべての世帯を対象とし、最大30万円の補助金を交付。
(省エネ・子育て対応改修・バリアフリー改修・空気清浄機能・換気機能付きエアコン設置工事等)
※資料 < 支援事業の概要 >
※資料 < 支援事業の内容 >
※資料 < 支援事業の説明資料 >
お問い合わせ先・実施機関 < 国土交通省・住宅局・住宅生産課>
※詳細は、今後設置される支援事業専用の事務局HPでご確認下さい。
23/01/05
< 参考 > 住宅借入金等特別控除(増改築等)の適用を受けるために請求される証明書関係について
〜令和04年分 所得税の確定申告等諸手続きに必要な証明書関係(過去様式含む)〜
< お知らせ > リフォーム税制に係る証明書が統一されました。 (※平成29年4月以降〜)
※< 資料 > 「 住宅リフォームの支援制度 」
※< 資料 > 「 住宅リフォームの減税制度の手引き(告示編) 」
※< 資料 > 「 住宅リフォームの減税制度の手引き(本編・増改築等工事証明書記載例) 」
※必要書類は、以下のサイトからダウンロードして下さい。
※増改築等工事証明書の様式 < 耐震リフォーム減税用 >
※増改築等工事証明書の様式 < バリアフリーリフォーム減税用 >
※増改築等工事証明書の様式 < 省エネリフォーム減税用 >
※増改築等工事証明書の様式 < 同居対応リフォーム減税用 >
※増改築等工事証明書の様式 < 長期優良住宅化リフォーム減税用 >
※増改築等工事証明書の様式 < 住宅ローン減税用 >
※増改築等工事証明書の様式 < 贈与税の非課税措置用 >
※増改築等工事証明書の様式 < 登録免許税の特例措置用 >
※増改築等工事証明書の様式 < 不動産取得税の特例措置用 >
※お問い合せ・実施機関 <一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 >
23/01/05
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程(1月・2月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
23/01/05
< ご案内 > 令和05年度 < 1級 > 建築施工管理技術検定試験日程について
※受付期間 令和05年01月27日(金) 〜 02月10日(金)
※参考資料 < 受験の手引き・建築施工管理技術検定 >
※参考資料 < 1級 建築施工管理技術検定実施日程 >
※実施団体 一般財団法人 建設業振興基金
23/01/05
< ご案内 > 令和05年度 < 1級 > 電気工事施工管理技術検定試験日程について
※受付期間 令和05年01月27日(金) 〜 02月10日(金)
※参考資料 < 受験の手引き・電気工事施工管理技術検定 >
※参考資料 < 1級 電気工事施工管理技術検定実施日程 >
※実施団体 一般財団法人 建設業振興基金
23/01/05
< ご案内 > 令和05年度 < 2級 > 建築施工管理技術検定試験(前期・学科のみ試験)日程について
※受付期間 令和05年01月27日(金) 〜 02月10日(金)
※参考資料 < 受験の手引き・建築施工管理技術検定 >
※参考資料 < 2級 建築施工管理技術検定実施日程 >
※実施団体 一般財団法人 建設業振興基金
23/01/05
< ご案内 > 令和05年度 < 2級 > 電気工事施工管理技術検定試験(前期・学科のみ試験)日程について
※受付期間 令和05年01月27日(金) 〜 02月10日(金)
※参考資料 < 受験の手引き・電気工事施工管理技術検定 >
※参考資料 < 2級 電気工事施工管理技術検定実施日程 >
※実施団体 一般財団法人 建設業振興基金
23/01/05
< ご案内 > 監理技術者講習受講開催日程のご案内
※実施団体@ < 一般財団法人 建設業振興基金 >
※講習日程表 < 2023.01月〜2023.03月 >
※申込方法 < お申込みの流れ >
※(注) 受付状況は最新の情報を確認して下さい。
※実施団体A < 一般財団法人 全国建設研修センター >
※講習日程表 < 2023.01月〜2023.03月 >
※申込方法 < お申込みの流れ >
※(注) 受付状況は最新の情報を確認して下さい。
23/01/05
< 参考 > 建設業法等法令講習会(12/09)が開催されました。
〜 講習会資料を下記のとおり掲載します。〜
※資料 < 次第 >
※資料 < 建設業における法令遵守について その@ >
※資料 < 建設業における法令遵守について そのA >
※資料 < 建設業における法令遵守について そのB >
※資料 < 建設業における法令遵守について そのC >
※資料 < 経営事項審査における変更点等について >
※資料 < 時間外労働の上限規制の適用等について > < 参考冊子 >
※資料 < 総合評価制度等について その@ >
※資料 < 総合評価制度等について そのA >
※資料 < その他のお知らせ その@ >
※資料 < その他のお知らせ そのA >
※お問合せ先・実施機関 県土マネジメント部(建設業・契約管理課)
22/12/01
< お知らせ > 年末年始の事務局休業について
22/12/01
< 周知 > 令和04度 年末年始労働災害防止強調期間実施要領について
※実施期間 令和04年12月01日(木) 〜 令和05年1月15日(日)
※スローガン 「 無事故の歳末 明るい正月 」
※参考資料 < 啓発商品チラシ・建設業災害防止協会版 >
※実施団体 建設業労働災害防止協会(建災防)
22/12/01
< 周知 > 令和04度 年末年始無災害運動実施要領について
※実施期間 令和04年12月01日(木) 〜 令和05年1月15日(日)
※スローガン 「 待ってます 元気なあなた 明るく迎える年末年始 」
※参考資料 < 啓発商品チラシ・中央労働災害防止協会版 >
※実施団体 中央労働災害防止協会(中災防)
22/12/01
< ご案内 > 令和04年度 奈良県建設技術研究発表会が開催されました。
〜 研究発表会資料を下記のとおり掲載します。〜
※資料 < 開催プログラム >
※資料 < 発表会資料 >
※お問合せ先・実施機関 県土マネジメント部(技術管理課)
22/12/01
< ご案内 >奈良県立高等技術専門校 「 令和05年度(4月)入校の募集 」 について
※募集定員 < 各科20名 >
※応募期間@ < 令和05年01月04日(水)〜令和05年02月01日(水) > 第1回
※応募期間A < 令和05年02月08日(水)〜令和05年02月20日(月) > 第2回
※応募期間B < 令和05年03月01日(水)〜令和05年03月13日(月) > 第3回
※訓練期間 < 令和04年04月05日(火)〜令和05年03月24日(金) >
※資料 < 案内パンフレット >
※資料 < 入校願書・志望動機記入票 >
※受付機関 奈良県立高等技術専門校
22/12/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程(12月・1月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/12/01
< ご案内 > 「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和05年01月10日(火) ※定員35名
※講習場所 橿原市小綱町9番8号 「 奈良県建築労働・協同組合会館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/12/01
< ご案内 > 「 職長・安全衛生責任者能力向上教育 」のご案内
※講習日程 令和05年01月17日(火) ※定員30名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/12/01
< 参考 > 住宅瑕疵担保責任保険 「 まもりすまい保険 」 商品パンフレット・保険手引きについて
〜 住宅瑕疵担保責任保険「 まもりすまい保険 」は、「 特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保 」等 に関する法律(住宅瑕疵担保履行法)」に基づく保険として、同法による保険法人として指定を 受けた住宅保証機構株式会社が、すべての住宅事業者さまを対象として提供する保険です。〜
< 住宅事業者用のパンフレット >
< まもりすまい保険(新築) >
※資料 < 商品内容のご案内パンフレット (住宅事業者様用 ) >
※資料 < パンフレット(住宅取得者様用) >
※資料 < 保険申込の手引き >
< まもりすまい保険(延長) >
※資料 < 商品内容のご案内パンフレット (住宅事業者様用 ) >
※資料 < 保険申込の手引き >
< まもりすまいリフォーム保険 >
※資料 < 商品内容のご案内パンフレット (住宅事業者様用 ) >
※資料 < パンフレット ( リフォーム工事をお考えの皆様用 ) >
※資料 < 保険申込の手引き >
< まもりすまい大規模修繕かし保険 >
※資料 < 商品内容のご案内パンフレット (住宅事業者様用 ) >
※資料 < パンフレット ( 管理組合用 ) >
※資料 < 保険申込の手引き >
< まもりすまい既存(中古)住宅保険 ( 宅建業者売主型 ) >
※資料 < パンフレット >
※資料 < 保険申込の手引き >
< まもりすまい既存(中古)住宅保険 ( 仲介業者保証型 ) >
※資料 < パンフレット >
※資料 < 保険申込の手引き >
< まもりすまい既存(中古)住宅保険 ( 検査機関保証型 ) >
※資料 < パンフレット >
※資料 < 保険申込の手引き >
< 住宅完成保証制度 >
※資料 < 商品内容のご案内パンフレット >
< 地盤保証制度 >
※資料 < 商品内容のご案内パンフレット >
※資料 < 保険申込の手引き >
< その他 >
※資料 < 省エネルギー計算書等作成サービス >
※資料 < 保険法人検査実施確認書の発行業務 >
※資料 < オンラインサービスのご案内用チラシ >
< リンク >
※資料 < すまい給付金 >< リンク先 >
※お問い合わせ 住宅保証機構株式会社
22/11/01
< お知らせ > 奈良県建築協同組合第55回総代会開催について
22/11/01
< 周知 > 「 下請かけこみ寺 」 中小企業が抱える取引上のトラブルでお困りの場合。
〜 中小企業庁委託事業 〜 『 問題解決に向けたアドバイスを行ってくれます。 』
※実施機関 公益財団法人 全国中小企業振興機関協会
22/11/01
< 周知 > 11月は「 建設業取引適正 」及び「 下請取引適正推進 」月間です。
※実施期間 令和04年10月1日〜12月28日
※建設業取引適正推進月間・標語 「 〜みんなで守る適正取引〜 」
※資料 < 実施要領 >
※資料 < 建設業取引適正化推進月間ポスター >
※資料 < 建設企業のための適正取引ハンドブック >
※資料 < 建設業における下請取引適正化のポイント >
※資料 < 建設工事の請負契約をめぐる元請下請間等の苦情、トラブルの相談に応じます! >
※資料 < 新・担い手三法について〜建設業法、入契法、品確法の一体的改正について >
※実施期間 令和04年11月1日〜11月30日
※下請取引適正推進月間・標語「 〜適正な 価格転嫁で 未来を築く〜 」
※資料 < 下請取引適正化推進月間ポスター >
※資料 < 業法違反!(元下契約適正化編) >
※資料 < 業法違反!(施工体制ほか編) >
※参考 < 令和4年度 「下請取引適正化推進講習会」の開催場所等について >
@元請負人と下請負人間における建設業法令遵守ガイドライン
※資料 < 概要 >
※資料 < ガイドライン(第8版) >
※資料 < 新旧対照表 >
※資料 < 消費税率の引上げに伴う特措法及び建設業法の遵守における留意事項 >
A発注者・受注者間における建設業法令遵守ガイドライン
※資料 < 概要 >
※資料 < ガイドライン(第4版) >
※資料 < 新旧対照表 >
22/11/01
< ご案内 > 令和04年度(下期) 「 建設業経理検定試験(1級・2級)及び建設業経理事務士検定試験(3級・4級) 」について
※試験日 令和05年03月12日(日)
※受験申込受付期間 令和04年11月15日(火)〜12月15日(木)
※申込書 < 配布場所一覧表 >
※受験申込書 < 郵送請求について >
※インターネット申込の場合 < こちらから >
※実施要領に関する詳細は、一般財団法人 建設業振興基金
22/11/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程(11月・12月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/11/01
< ご案内 > 「 安全衛生推進者養成講習会衛生推進者養成講習 」のご案内
※講習日程 令和04年12月8日(木)・9日(金) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 株式会社 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/11/01
< ご案内 > 「 衛生管理者能力向上教育 」のご案内
※講習日程 令和04年12月13日(火)・14日(水) ※定員30名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 株式会社 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/11/01
< ご案内 > (臨時)「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和04年12月18日(日) ※定員35名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 株式会社 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/11/01
< 参考 > 令和05年度 「 各省庁局の概算予算要求 」 の概要について
※資料 < 令和05年度 一般会計概算要求・要望額 >
※資料 < 内閣府・概算予算要求の概要 >
※資料 < 総務省・概算予算要求の概要 >
※資料 < 文部化科学省・概算予算要求の概要 >
※資料 < 厚生労働省・概算予算要求の概要 >
※資料 < 農林水産省・概算予算要求の概要 >
※資料 < 林野庁・概算予算要求に関する事業 >
※資料 < 経済産業省・概算予算要求の概要 >
※資料 < 環境省・概算予算要求の概要 >
※資料 < 国土交通省・概算予算要求の概要 >
※資料 < 国土交通省(住宅局)・概算予算要求の概要 >
※資料 < 国土交通省(不動産・建設経済局)・概算予算要求の概要 >
22/10/03
< 周知 > 令和04年度 全国労働衛生週間 『 10月1日(金)〜10月7日(木) 』 に入りました。
※スローガン 「 あなたの健康があってこそ 笑顔があふれる健康職場 」
※参考資料 < 安全衛生ハンドブック >
22/10/03
< 重要・周知 > 〜国土交通省〜 令和4年度 「 建築物省エネ法・建築基準法等改正 」 について
〜建築物の省エネ性能の一層の向上を図る対策の抜本的な強化や、建築物分野における木材利用の 更なる促進に資する規制の合理化などが進められます。〜
◎公布日から3年内 「 原則全ての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合を義務付け 」
※資料 < 改正の概要@ >
※資料 < 改正の概要A >
※資料 < 説明動画 >
※資料 < 省エネ関係の今後のスケジュール及び各種支援制度 >
22/10/03
< 周知 > 「 建築ルールを守ろう!令和4年度 違反建築防止週間 」の実施について
〜週間中は、主要駅での「街頭啓発」「広報車による巡回・啓発」「一斉建築パトロール」 が実施される予定です。〜
※実施期間 令和04年10月15日(土)〜10月21日(金)
※実施機関 県土マネジメント部・地域デザイン推進局・建築安全推進課
22/10/03
< 周知 >奈良県最低賃金が時間額 896 円 になります。
〜最低賃金は、 正社員のみでなく、パート・アルバイト・派遣労働者等すべての労働者 に適用されます。特定の産業には、特定最低賃金が定められています。最低賃金には、 精 皆勤手当、通勤手当、家族手当、時間外労働・休日労働・深夜労働の割増賃金、賞 賞与、臨 時の賃金は算入されません。〜
※適用日 < 令和04年10月01日(金) > より
※資料 < リーフレット >
※資料 < 参考資料 >
22/10/03
< ご案内 > 「 耐震改修工事を行う事業者向け講習会 」のご案内
※講習日程 令和04年10月27日(木) ※定員30名
※申込期限 令和04年10月13日(木)
※講習会場 五條市岡口1-3-1 「 五條市役所 新庁舎1階 大会議室 」
※資料 < 開催案内・申込書 >
※実施機関 県土マネジメント部・地域デザイン推進局・建築推進安全課
22/10/03
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程(11月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/10/03
< ご案内 > 「 職長教育及び職長・安全衛生責任者教 」のご案内
※講習日程 令和04年11月01日(火)〜02日(水) ※定員48名
※講習場所 奈良市法華寺町2-4 「 株式会社 奈良新聞社 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/10/03
< ご案内 > 「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和04年11月29日(火) ※定員30名
※講習場所 橿原市小綱町9番8号 「 奈良県建築労働・協同組合会館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/09/01
< 周知 > 令和04年度 全国労働衛生週間実施要綱について
※スローガン 「 あなたの健康があってこそ 笑顔があふれる健康職場 」
※参考資料 < 啓発商品チラシ・中央労働災害防止協会版 >
※参考資料 < 啓発商品チラシ・建設業災害防止協会版 >
※準備期間 令和03年09月01日(水)〜令和03年09月30日(木)
※実施期間 令和03年10月01日(金)〜令和03年10月07日(木)
22/09/01
< 報道資料 > 令和04年度 (秋季) 「建築物防災週間」 について
※実施期間 令和04年8月30日(火)〜9月5日(月)
※資料 < ポスター >
※資料 < パンフレット >
※実施機関 県土マネジメント部・地域デザイン推進局・建築推進安全課
22/09/01
< ご案内 > 令和04年度 技能検定(後期)受験案内が公表されました。
※受付期間 令和04年10月03日(火)〜10月14日(金)
※参考資料 < 技能検定パンフレット >
※参考資料 < 技能検定受験案内 >
※実施団体 奈良県職業能力開発協会
22/09/01
< ご案内 >「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和04年10月12日(水) ※定員35名
※講習場所 奈良市法華寺町2番地4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/09/01
< ご案内 > 令和04年度 「 建設業経理事務士特別研修(3級・4級) 」のご案内(近畿会場)
※研修日程 【3級】 < 大阪 > @令和04年10月05日(水)〜07日(金)
※研修日程 【3級】 < 京都 > A令和04年10月25日(火)〜27日(木)
※実施場所 【3級】 < 大阪 > 大阪市中央区北浜東1-30 「 大阪建設会館 」
※実施場所 【3級】 < 京都 > 京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町645 「 京都建設会館 」
※資料 < 特別研修パンフレット >
※特別研修の申込み < Webサイト >
※実施機関 一般財団法人 建設業振興基金
22/09/01
< ご案内 > 令和04年度 「 建築士定期講習 」 〜1級・2級・木造建築士〜 受講のお知らせ (奈良会場)
〜建築士法の規定により、建築士事務所に属する建築士は、3年ごとの建築士定期講習が義務付けられています。〜 < 定期講習の受講について >
講習日程B 令和05年02月15日(木)
※講習場所 「 奈良県経済会館 」
※受付期間 令和04年06月01日(水) 〜 ※定員次第
※資料 < 講習日程 >※他府県の開催日程
※資料 < 受講要領 >
※資料 < 受講申込書・振込用紙 >
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
22/08/01
     < お知らせ > 事務局の夏期(お盆休み)休業のご案内について
22/08/01
< お知らせ > 組合員向け 「 業務災害補償プラン・ビジネス総合保険制度 」 のご紹介 
※お問い合せ先 あいおいニッセイ同和損保(奈良支店・奈良支社) 木下(担当)
22/08/01
< 情報 > 住宅リフォームガイドブックをご活用下さい。
※支援制度の他、リフォームの種類やリフォームのすすめ方を消費者に分かり易く解説しています。
※住宅リフォーム推進協議会発行 < ガイドブック > ※令和04年度版
※発行元 一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会
22/08/01
< ご案内 > 「 登録基幹技能士 」 制度について
※資料 < 基幹技能者制度が新たに変わります。 >
※資料 < 登録基幹技能者の主任技術者の要件への認定について >
※資料 < 登録基幹技能者パンフレット >
※資料 < 登録基幹技能者ガイドブック >
※資料 < 登録基幹技能者のPRパンフレット >
※資料 < 登録基幹技能者PRポスター >
※資料 < 登録基幹技能者講習の受講要件 >
※資料 < 講習実施機関リンク先 >
※資料 < 講習日程リンク先 >
22/08/01
< ご案内 >「 登録建設業経理士 」 制度について 
※1級及び2級の「建設業経理士検定試験合格者」を対象とした実務者登録制度です。
※資料 < 登録講習会カリキュラム >
※資料 < 登録規則 >
※講習開催日程 建設業経理士CPD講習
※取扱い団体 一般社団法人 建設業振興基金
22/08/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程(8月・9月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/08/01
< ご案内 > 「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和04年09月21日(水) ※定員30名
※講習場所 橿原市小綱町9番8号 「 奈良県建築労働・協同組合会館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/08/01
< 情報 > 「 増改築相談員研修会(新規・更新) 」の実施情報(近畿)について
※開催日@ 令和04年09月07日(水)
※申込期限 令和04年08月24日(水)
※講習会場 「 LIXIL新大阪ビル 」
※資料 < 開催案内・申込書@ >
※申込等詳細については、実施団体へ直接ご確認下さい。
※お問い合わせ先・実施機関 一般社団法人 日本住宅リフォーム産業協会(JERCO)
※開催日A 令和04年09月15日(木)
※申込期限 令和04年08月20日(土)
※講習会場 「 大阪トヨペットビル 9階大ホール 」
※資料 < 開催案内・申込書A >
※申込等詳細については、実施団体へ直接ご確認下さい。
※お問い合わせ先・実施機関 大阪室内装飾事業協同組合
22/08/01
< 参考 > 令和04年度 「 技能講習・安全衛生教育等実施計画 」(後期)のご案内
※各登録教習機関発行の開催予定表
※日程表 < コマツ教習所鞄゙良センター >
※日程表 < キャタピラー教習所葛゚畿教習センター(大阪南教習所) >
※日程表 < 公益社団法人 奈良県労働基準協会 >
※日程表 < 建設業労働災害防止協会・奈良県支部 >
22/08/01
< ご案内 > 監理技術者講習受講開催日程のご案内
※実施団体@ < 一般財団法人 建設業振興基金 >
※講習日程表 < 2022.08月〜2022.12月 >
※申込方法 < お申込みの流れ >
※(注) 受付状況は最新の情報を確認して下さい。
※実施団体A < 一般財団法人 全国建設研修センター >
※講習日程表 < 2022.08月〜2022.12月 >
※申込方法 < お申込みの流れ >
※(注) 受付状況は最新の情報を確認して下さい。
22/07/01
< 周知 > 全国安全週間(07.01〜07.07)に入りました。
〜安全パトロールが実施されます。〜
※スローガン 「 安全は 急がず焦らず怠らず 」
※参考資料 < 奈良労働局 〜安全週間の実施について〜 >
※参考資料 < 奈良労働局 〜令和3年度 労働災害発生状況(確定値)〜 >
22/07/01
< 情報 > 令和04年度 「 入札契約制度等説明会 」が開催されました。
※開催日 令和04年06月8日(水)
※会  場 「 奈良県産業会館 1階大ホール 」
※資料@ < 令和4年度総合評価落札方式について >
※資料A < ICT活用工事の試行について >
※資料B < 建設工事に係る低入札価格調査基準価格及び最低制限価格の改定について >
※お問合せ先・実施機関 県土マネジメント部 建設業・契約管理課
22/07/01
< 重要 > 「 新型コロナウイルス緊急経済対策(中小事業者向け)・給付金制度等 」 のお知らせ。
〜新型コロナウイルス感染症拡大により、特に大きな影響を受ける事業者に対し、事業の継続を 下支えし、再起の糧とするため、事業全般に広く使える給付金の申請手続き随時更新されています。〜
※資料 < 中小企業向け資金繰り支援内容一覧表 >
※資料 < 支援策パンフレット >
※資料 < 業種別支援策リーフレット >
※上記以外の支援施策は、 経済産業省 で確認して下さい。
※(注)新着情報は、随時更新されます。
22/07/01
< 情報 > 中小企業施策利用ガイドブックを活用しましょう。
〜震災対策、経営改善・資金繰り支援対策をはじめとした重点施策を含め、中小企業者の 方が施策をご利用になる際の手引書として、各支援制度の概要を紹介するものです。〜
< 主な参考資料 >
※参考資料 < 2022年度版 中小企業施策利用ガイドブック >
※参考資料 < 事業継承マニュアル >
※参考資料 < 会社を未来につなげる-10年先の会社を考えよう >
※参考資料 < 事業引継ぎハンドブック >
※参考資料 < 中小企業税制 >
※参考資料 < 人材確保支援策・働き方改革支援策 >
※参考資料 < 下請中小企業を支援します。 >
※以外の冊子は < ここから > ご確認下さい。
※実施機関 中小企業庁
22/07/01
< お知らせ > 建設業が利用できる助成金 「 建設事業主等に対する助成金 」 の活用を!!
〜 建設事業主等に対する助成金は、建設事業主や建設事業主団体等が、建設労働者の雇用 の改善や建設労働者の技能の向上等をはかるための取組みを行った場合に助成を受ける ことができます。〜
※資料 < 令和4年度版 建設事業主等に対する助成金(旧建設労働者確保育成助成金)のご案内(建設事業主向け) >
< 助成金の種類 >
※参考 < 雇用関係助成金全体のパンフレット(詳細版) >
※参考 < 雇用関係助成金共通の要件 >
※参考 < 建設事業主等に対する助成金Q&A(令和3年10月版) >
※参考 < 人材確保支援助成金(建設キャリアアップシステム等普及促進コース)(令和4年4月版)Q&A >
< トライアル雇用助成金 >
※資料 < 若年・女性建設労働者トライアルコース >
< 人材確保等支援助成金 >
※資料 < 建設キャリアアップシステム等普及促進コース >
※資料 < 若年者及び女性に魅力ある職場づくり事業コース(建設分野) >
※資料 < 作業員宿舎等設置助成コース(建設分野) >
※資料 < (経過措置)雇用管理制度助成コース(建設分野) >
<人材開発支援助成金 >
※資料 < 建設労働者認定訓練コース >
※資料 < 建設労働者技能実習コース >
※制度に関する最新情報は 厚生労働省 ホームページ で確認して下さい。
22/07/01
< ご案内 > 令和04年度 県が実施している金融支援制度や取扱金融機関について
『 金融機関を通して融資する制度 』
< 奈良県中小企業融資制度 >
※資料 < 融資制度の概要 >
※資料 < 融資制度のしくみ >
※資料 < 融資の流れ >
※資料 < 認定書等が必要な資金 >
※資料 < お問い合わせ先 >
※資料 < 金融案内 >
『 令和04年度 融資制度の概要 』
< 制度融資緊急支援(コロナ対策) >
< 新型コロナウイルス感染症対応資金 > ※伴走支援型・市町村長認定要
< 経営環境変化・災害対策資金 > ※一部知事認定要
< セーフティネット対策資金 > ※市町村長認定要・責任共有制度対象外
< 大規模経済危機等対策資金 > ※市町村長認定要・責任共有制度対象外
< 再生支援資金 >
< 創業支援資金 >
< 創業支援資金 > ※責任共有制度対象外
< 創業支援資金(認定枠) > ※知事認定要・責任共有制度対象外
< 創業支援資金(東部・南部枠) > ※知事認定要・責任共有制度対象外
< 女性・若者・シニア・UIJターン創業支援資金 > ※知事認定要・責任共有制度対象外
< 地域未来・研究開発・インバウンド対応 >
< 地域未来投資促進資金 > ※知事承認要
< 研究開発支援資金 > ※知事認定要
< インバウンド等対応資金 >
< 新エネルギー・働き方改革・事業承継 >
< 新エネルギー等対策資金 > ※知事認定要
< 働き方改革推進企業等応援資金 > ※一部知事認定要
< 事業承継支援資金 > ※経営承継関連保証型
< 事業承継支援資金 > ※一般保証型
< 一般資金系 >
< 経営強化資金 >
< 小規模企業者支援資金 > ※責任共有制度対象外
< 地域産業振興資金 >
< 組織強化育成資金 >
(注)融資条件は、令和4年4月1日現在のものであり、変更される場合もあります。
(注)融資や保証の決定については、金融機関や信用保証協会の審査があります。
認定や承認を受けているなど対象者であっても融資が受けれるとはかぎりません。
※詳細は、 (県) 産業・観光・雇用振興部(地域産業課)
22/07/01
< 周知 > 地域建設業経営強化融資制度について
〜 公共工事の受注に伴い、保証人・不動産担保なく、融資を受けたいときは ・・・・・
地域建設業経営強化融資制度を活用しましょう!! 〜
※制度が延長されました!!(令和8年3月末まで)
※資料 < 出来高融資制度パンフレット >
※資料 < 制度利用の際の流れ >
22/07/01
< 周知 > 下請債権保全支援事業について (下請建設企業・資材業者のみなさんへ)
〜 取引先が倒産しても、確実に工事代金の支払いを受けたいときは ・・・下請債権保全支援事業を活用しましょう!! 〜
〜 国土交通省では、平成22年3月1日より 「 下請債権保全支援事業 」 を開始しています。下請建設企業又は資材業者の方が元請建設企業に対して有する債権(手形を含む。)につ、ファクタリング会社が支払保証を行うことにより、下請建設企業等の債権保全を支援しています。!!〜
※制度が延長されました!!(令和4年3月末まで)
※資料 < 事業概要 >
※資料 < 枠保証 >
22/07/01
< 情報 > 令和04年度 地方公共団体における住宅リフォーム支援検索サイトが公開されます。
〜地方公共団体が実施する住宅リフォーム支援制度を検索できます。最新の情報については各地方公共団体にお問い合わせください。〜
< 地方公共団体における住宅リフォームに関する支援制度検索サイト >
検索サイト管理・運営先 一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会
22/07/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程(8月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/07/01
< ご案内 >(臨時)「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和04年08月03日(火) ※定員27名
※講習場所 奈良市法華寺町2番地4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/07/01
< ご案内 >「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和04年08月30日(火) ※定員27名
※講習場所 奈良市法華寺町2番地4 「 奈良新聞社 西館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/07/01
< 情報 > 令和04年度 マンションリフォームマネジャー試験受験申込書(大阪会場)の受付が開始されます。
※試験日時 令和04年10月02日(日)
※試験場所 「 TKP大阪堺筋本町カンファレンスセンター 」
※受付期間 令和03年07月19日(火) 〜 08月31日(水)
※資料 < 受験の手引き >
※資料 < 受験申込書 >
※お問い合わせ先・実施機関 公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
22/07/01
< 更新情報 > 各種技術検定試験制度関係 「 受験の手引き 」 を更新しました。
※資料 < 二級建築施工管理技術検定の手引き(後期 一次検定のみ) > (22.05.02 掲載)
※資料 < 二級建築施工管理技術検定の手引き(二次検定のみ) >
※資料 < 二級建築施工管理技術検定の手引き(一次・二次検定(同日受検)) >
※資料 < 二級電気工事施工管理技術検定の手引き(後期 一次検定のみ) > (22.05.02 掲載)
※資料 < 二級電気施工管理技術検定の手引き(二次検定のみ) >
※資料 < 二級電気施工管理技術検定の手引き(一次・二次検定(同日受検)) >
※資料 < 2級 管工事施行管理技術検定の手引き(一次検定・後期) > (22.04.01 掲載)
※資料 < 2級 管工事施行管理技術検定の手引き(第二次検定) >
※資料 < 2級 管工事施行管理技術検定の手引き(第一次・第二次検定) >
※資料 < 2級 電気通信工事施工管理技術検定の手引き(一次検定・後期) > (22.04.01 掲載)
※資料 < 2級 電気通信工事施行管理技術検定の手引き(第二次検定) >
※資料 < 2級 電気通信工事施行管理技術検定の手引き(第一次・第二次検定) >
※資料 < 2級 造園施行管理技術検定の手引き(一次検定・後期) > (22.04.01 掲載)
※資料 < 2級 造園施行管理技術検定の手引き(第二次検定) >
※資料 < 2級 造園施行管理技術検定の手引き(第一次・第二次検定) >
22/06/01
<情報 > 教育情報事業 < 税務・経営 > 税制改正情報を更新しました。
22/06/01
< 情報 > 熱中症予防関連資料について
 
※詳細は 奈良県建築労働組合 のホームページをご利用下さい。
 
※<参考> 熱中症予防対策商品 のご紹介。
 
22/06/01
< 情報 > 〜国土交通省〜 令和03年度分 建築着工統計調査報告が公表されました。
※資料 < 建築着工統計調査報告書 >
 
※詳細は 国土交通省・総合政策局・情報政策課・建設経済統計調査室
 
22/06/01
< 情報 > 〜国土交通省〜 令和03年度 「 住宅市場動向調査 」の結果公表について
※資料 < 調査結果の概要(抜粋) >
※資料 < 住宅市場動向調査報告書 >
※詳細は 国土交通省 住宅局 住宅政策課
22/06/01
< お知らせ > 令和04年度 全国安全週間準備期間に入りました。
※準備期間 < 2022.06.01〜06.30 >
※本 週 間 < 2022.07.01〜07.07 >
※スローガン 「 安全は 急がず焦らず怠らず 」
※資料 < 実施要綱 >
※資料 < 啓発カタログ@ > < 啓発カタログA >
※資料 < 第13次労働災害防止計画(2018年4月〜2023年3月) >
※資料 < 第13次労働災害防止計画(計画の概要) >
※資料 < 第13次労働災害防止計画(パンフレット) >
※資料 < 令和03年度 労働災害発生状況(奈良県) >
※資料 < 第33回 3ヶ月無災害運動 >
22/06/01
< お知らせ > 令和04年度 労働保険年度更新手続きはお早めに!!
※申告期間 < 2022.06.01〜07.11 >
※資料 < 労働保険の成立手続はおすみですか! >
※資料 < 年度更新申告書の書き方(継続事業用) >
※資料 < 年度更新申告書の書き方(雇用保険用) >
※資料 < 年度更新申告書の書き方(一括有期事業用) >
※資料 < 労災保険率の特例メリット制 >
※資料 < 労災保険率の料率表 > ※平成30年4月改定分
※資料 < 雇用保険料率について >
22/06/01
< 情報 > 令和04年度 「 職業訓練指導員 」 試験の実施について
※試験日程「 随時 」 ※随時実施の試験の受験資格は、実技試験及び学科試験の全部が免除される方となります。
※受付期間 令和04年06月20日(月) 〜 令和05年03月31日(金)
※資料 < 職業訓練指導員試験(全科目免除者) >
※資料 < 受験申請書(全科目免除者) >
※資料 < 指導員免許の取得方法 >
※実施機関 県産業・観光・雇用振興部(雇用政策課)
22/06/01
< ご案内 >玉掛け技能講習日程(6月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/06/01
< ご案内 > 「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和04年07月05日(火) ※定員30名
※講習場所 橿原市小綱町9番8号 「 奈良県建築労働・協同組合会館3階会議室 」
※(注) 組合員以外の受講者は「駐車場」のご利用はご遠慮下さい。
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/06/01
< 組合員向け情報 > 令和04年度 市町村 < 住宅関連助成金等補助金制度 > の実施状況について
※募集時期及び申請期間等の < 最新情報 > は各市町村ホームページまたは担当課でご確認下さい。
※< 注 > 市町村によっては、募集件数を定めている場合があります。 < 各市町村ホームページ(リンク) >
< 奈良市 >
□ 「 木造住宅耐震改修工事補助事業 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 建築指導課 >
< 大和高田市 >
□ 「 既存木造住宅耐震改修工事補助金交付事業 」
※実施期間 令和04年05月06日〜
※窓口・詳細は < 住宅課 >
< 大和郡山市 >
□ 「 住宅エコリフォーム助成商品券交付事業 」
※実施期間 令和04年04月01日〜令和05年03月24日
※窓口・詳細は < 地域振興課 商工業支援室 >
□ 「 既存木造住宅耐震シェルター設置工事補助金 」
※実施期間 令和04年06月01日〜令和04年11月30日
※窓口・詳細は < 入札検査課 施設整備室 >
□ 「 住宅の耐震改修工事補助金 」
※実施期間 令和04年06月01日〜令和04年11月30日
※窓口・詳細は < 入札検査課 施設整備室 >
< 天理市 >
□ 「 既存木造住宅耐震改修支援 」
※実施期間 令和04年05月16日〜令和04年11月25日
※窓口・詳細は < 建築課住宅係 >
□ 「 三世代同居、近居のための住宅費用助成金 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 建築課住宅係 >
< 橿原市 >
□ 「 三世代ファミリー定住支援住宅取得補助金 」
※実施期間 令和04年05月09日〜令和05年01月31日
※窓口・詳細は < 地域振興課 >
□ 「 既存木造住宅省エネルギー改修工事等補助事業 」
※実施期間 令和04年04月01日〜令和05年03月15日
※窓口・詳細は < 住宅政策課 >
□ 「 既存住宅耐震改修補助事業(総合耐震改修工事)(耐震建替え工事) 」
※実施期間 令和04年05月9日〜 随時(※募集枠計05件)
※窓口・詳細は < 建築安全推進課 >
< 桜井市 >
□「 市内製材木等利用促進事業奨励金制度 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < まちづくり部 商工振興課 >
□ 「 既存木造住宅耐震改修事業補助金 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 都市建設部 営繕課 営繕係 >
< 五條市 <
□ 「 木造住宅耐震改修工事補助事業 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 都市整備部 建築住宅課 >
< 御所市 >
□ 「 住宅取得補助金 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 産業建設部 住宅課 >
□ 「 多世代同居補助金 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 産業建設部 住宅課 >
□ 「 既存木造住宅耐震改修工事補助金 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 産業建設部 営繕課 >
< 生駒市 >
□ 「 住宅省エネルギー改修工事補助金 」
※実施期間 令和04年04月01日〜令和05年02月28日
※窓口・詳細は < 都市整備部 建築課 >
□ 「 戸建て住宅賃貸化促進奨励金 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 都市整備部 住宅政策室 >
< 香芝市 >
□ 「 耐震シェルター設置工事補助事業 」
※実施期間 令和04年05月16日〜令和04年11月30日
※窓口・詳細は < 都市創造部 都市計画課 >
□ 「 既存木造住宅耐震診断および耐震改修工事の補助金交付制度 」
※実施期間 令和04年05月16日〜令和04年12月28日
※窓口・詳細は < 都市創造部 都市計画課 >
< 葛城市 >
□ 「 すむなら葛城市住宅取得事業補助金 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 企画部 企画政策課 >
□ 「 既存木造住宅耐震改修工事補助事業 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 総務部 生活安全課 >
< 宇陀市 >
□ 「 耐震シェルター設置補助事業 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 建設部 まちづくり推進課 >
□ 「 市産木材利用促進助成金 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 農林商工部 農林課 >
□ 「 既存木造住宅耐震改修工事補助事業 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 建設部 まちづくり推進課 >
< 山添村 >
□ 「 移住定住促進住宅支援金 」(※空き家改修事業)
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 地域振興課 >
< 平群町 >
< 三郷町 >
□ 「 三郷町住宅グリーン化事業補助金 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 住環境政策課 >
□ 「 耐震シェルター設置費用補助事業 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 都市建設課 >
□ 「 定住化促進空き家建替補助金 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 住環境政策課 >
□ 「 定住化促進空き家活用補助金 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 住環境政策課 >
< 斑鳩町 >
□ 「 既存木造住宅耐震改修支援事業 」(※耐震シェルター含む)
※実施期間 令和04年05月06日〜令和03年05月31日
※募集件数に満たない場合は、令和04年10月31日(月)まで(※先着順・随時募集)
※窓口・詳細は < 都市建設部 都市創生課 >
< 安堵町 >
< 川西町 >
< 三宅町 >
□ 「 木造住宅の耐震改修工事費補助 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 土木管理課 >
□ 「 移住定住促進事業補助金 」(※住宅取得支援分)
※実施期間 令和04年07月01日〜令和05年03月31日
※窓口・詳細は < 政策推進課 >
□ 「 移住定住促進事業補助金 」(※結婚新生活支援分)
※実施期間 令和04年07月01日〜令和05年03月31日
※窓口・詳細は < 政策推進課 >
< 田原本町 >
□ 「 耐震シェルター設置工事補助金 」
※実施期間 令和04年05月13日〜令和04年05月26日
※募集件数に満たない場合は、先着順・随時募集
※窓口・詳細は < まちづくり建設課都市計画係 >
□ 「 既存木造住宅耐震改修補助事業 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < まちづくり建設課都市計画係 >
< 曽爾村 >
< 御杖村 >
< 高取町 >
< 明日香村 >
□ 「 子育て世帯新築等助成 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 総合政策課 >
□ 「 建築物等の新築・増築・改築等に対する助成 」(※景観形成基準)
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 総合政策課 >
< 上牧町 >
□ 「 既存木造住宅耐震改修補助 」
※実施期間 令和04年05月02日〜令和04年11月30日
※窓口・詳細は < まちづくり推進課 >
< 王寺町 >
□ 「 既存木造住宅耐震改修事業 」 (※耐震シェルター含む)
※実施期間 令和04年04月01日〜
※窓口・詳細は < まちづくり推進課 >
□ 「 三世代ファミリー定住支援補助金 」
※実施期間 平成28年04月01日〜令和08年03月31日
※窓口・詳細は < まちづくり推進課 >
< 広陵町 >
□ 「住宅リフォーム助成制度 」
※実施期間 令和04年04月01日〜
※窓口・詳細は < 地域振興部産業総合支援課 >
< 河合町 >
□ 「住宅リフォーム助成制度」
※実施期間 令和04年05月09日〜令和04年06月10日
※窓口・詳細は < 地域活性課 >
< 吉野町 >
□ 「 定住促進空き家改修事業 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 協働のまち推進課 >
< 大淀町 >
< 下市町 >
□ 「 住宅リフォーム助成制度 」
※実施期間 令和04年04月01日〜令和05年01月13日
※窓口・詳細は < 建設課 >
□ 「 既存木造住宅耐震改修工事補助金 」
※実施期間 令和04年07月01日〜令和04年10月31日
※窓口・詳細は < 建設課 >
□ 「 定住促進住宅新築補助金 」
※実施期間 令和03年04月01日〜
※窓口・詳細は < 地域づくり推進課 >
< 東吉野村 >
□ 「 田舎暮らしエコ補助 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 総務企画課 >
< 黒滝村 >
□ 「 若者定住促進住宅新増改築支援金 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 企画政策課 >
□ 「 空き家リフォーム工事補助金 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 企画政策課 >
□ 「 空き家リフォーム工事補助金 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 企画政策課 >
< 天川村 >
< 野迫川村 >
< 十津川村 >
□ 「 村の木を使用した住宅への助成制度 」
※実施・受付期間 (要確認)
※窓口・詳細は < 産業課林業グループ >
< 下北山村 >
□ 「 住宅活用促進事業補助金 」
※実施期間 令和04年04月01日〜
※窓口・詳細は < 地域振興課 >
< 上北山村 >
□ 「 移住定住促進補助金 」
※実施期間 平成28年10月01日〜
※窓口・詳細は < 企画政策課 移住・定住係 >
< 川上村 >
□ 「 豊かな暮らしづくり住宅補助金 」
※実施期間 平成31年04月01日〜
※窓口・詳細は < くらし定住課 >
※(注) 更新日以後、新たな制度の施行や制度等に変更が生じる場合があります。 必ず市町村の【 窓口 】でご確認をお願い致します。
22/05/02
< 情報 > 教育情報事業< 税務・経営 > 税制改正情報を更新しました。
22/05/02
< ご案内 > 令和04年度 「 奈良の木を使用した住宅への助成制度 」 について
〜奈良県産材の利用拡大を図るため、奈良県地域認証材又は奈良県産材を使用した住宅(新築、増築、改築又はリフォーム)に対し助成されます。〜
@ 【 交付申請の受付期間 】
※令和04年04月22日(金) 〜 令和05年02月23日(木) 【必着】 ※先着順での受付。
※募集期間内であっても申込み件数が予算に達した場合は締切となります。
A 【 受付窓口 】
〒634-0804 奈良県橿原市内膳町5-5-9 『 奈良県木材協同組合連合会 』
電話番号 0744(22)6281(代)
(注)申請書類は、奈良県木材協同組合連合会へ持参、または郵送してください。
※郵送の場合は、簡易書留等受け渡しが確実な方法とし、提出期日までに必着するようにお願いします。
B 【 受付時間 】
※募集期間(平日)の午前9時〜正午、午後1時〜午後4時
※土曜日・日曜日・祝日は受付できません。
C 【 募集要項等 】
(1)構造材について補助金を申請する場合は、上棟予定日の20日前までに、内装材について補助金を申請する場合は、工事完了予定日の20日前までに、補助金の交付申請書類を提出する必要があります。
※提出日は、「受付窓口」にて書類の添付漏れが無いことを確認した日となります。書類の添付漏れがある場合は受付ができませんので、余裕を持った提出をお願いします。
(2)構造材と内装材の両方を申請する場合は、上棟予定日の20日前までに、構造材と内装材の両方を同時に交付申請する必要があります。(※交付申請は1戸につき1回です。)
(3)実績報告時に提出が必要となる「第8号様式(奈良県地域認証材証明書)」および「 第9号様式(奈良県産材証明書) 」は、認定事業者(※)による証明が必要です。
※奈良県地域認証材 の場合 < 奈良県地域認証材認証登録業者 >
※奈良県産材の場合 < 奈良県産材取扱事業者 >
(注)実績報告書を工事完了後10日以内かつ令和05年3月15日(水)までに提出していただく必要があります。
(注)制度の概要や補助要件等について、詳しくは下記の補助金交付要綱を確認の上募集要項等をご確認下さい。
< 助成金制度資料 >
※資料 < 募集要項 >
※資料 < Q&A >
※資料 < 補助金交付要綱 >
< 交付申請書類 >
※資料 < 様式記入上の注意(交付申請書類) >
※資料 < 申請書類確認書(提出書類のチェックシート) >
※資料 < 補助金交付申請書(第1号様式) 【 第1面 】 >
※資料 < 補助金交付申請書(第1号様式) 【 第2面 】 >
( ※第1面、第2面の両方を提出してください。 )
※資料 < 認証材構造材使用(予定)内訳書(第2号様式) >
※資料 < 認証材内装材使用(予定)内訳書(第3号様式) >
※資料 < 県産材構造材使用(予定)内訳書(第4号様式) >
※資料 < 県産材内装材使用(予定)内訳書(第5号様式) >
※資料 < 同意書(第6号様式) >
※資料 < 事務委任状(第7号様式) >
< 実績報告書類 >
※資料 < 様式記入上の注意(実績報告・請求・変更・辞退書類) >
※資料 < 実績報告書類確認書(提出書類のチェックシート) >
※資料 < 完了実績報告書(第10号様式)【 第1面 】 >
※資料 < 完了実績報告書(第10号様式)【 第2面 】 >
( ※第1面、第2面の両方を提出してください。 )
※資料 < 認証材構造材使用内訳書(第2号様式) >
※資料 < 認証材内装材使用内訳書(第3号様式) >
※資料 < 県産材構造材使用内訳書(第4号様式) >
※資料 < 県産材構造材使用内訳書(第5号様式) >
※資料 < 工事完了証明書(第11号様式) >
< 木材・木製品の合法性・持続可能性証明書 >
※資料 < 奈良県地域認証材証明書(第8号様式) >
※資料< 奈良県産材証明書(第9号様式) >
< 請求書類 >
※資料 < 補助金交付請求書(第12号様式) >
< 変更書類 >
※資料 < 変更交付請求書(第13号様式) >
< 辞退書類 >
※資料 < 利用辞退届(第14号様式) >
< その他 >
※資料 < アンケート >
※提出書類は、「 正副2部 」必要です。(交付請求書のみ1部)
※お問合せ先 < 県 > < 水循環・森林・景観環境部 > < 奈良の木ブランド課 >
22/05/02
< お知らせ >令和04年度 「 構造設計一級建築士 」 定期講習受講要領のお知らせ
〜建築士法の規定により、構造設計一級建築士又は設備設計一級建築士は、登録講習機関が行う「構造設計一級建築士定期講習」又は「設備設計一級建築士定期講習」を3年ごとに受講しなければなりません。〜 < 定期講習の受講について >
※資料 < 受講申込関係書類の送付依頼書 >
※各実施月の申込み期日にご注意下さい。< 講習日程 >
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
22/05/02
< お知らせ > 令和04年度 「 設備設計一級建築士 」 定期講習受講要領のお知らせ
〜建築士法の規定により、構造設計一級建築士又は設備設計一級建築士は、登録講習機関が行う「構造設計一級建築士定期講習」又は「設備設計一級建築士定期講習」を3年ごとに受講しなければなりません。〜 < 定期講習の受講について >
※資料 < 受講申込関係書類の送付依頼書 >
※各実施月の申込み期日にご注意下さい。 < 講習日程 >
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
22/05/02
< ご案内 > 令和04年度 「 建築士定期講習 」 〜1級・2級・木造建築士〜 受講のお知らせ (奈良会場)
〜建築士法の規定により、建築士事務所に属する建築士は、3年ごとの建築士定期講習が義務付けられています。〜 < 定期講習の受講について >
※講習日程 @ 令和04年06月08日(水)
※講習場所 「 奈良県文化会館 」
※受付期間 令和04年04月04日(月) 〜 ※定員次第
※講習日程 A 令和04年08月25日(木)
※講習場所 「 奈良県産業会館 」
※受付期間 令和04年04月04日(月) 〜 ※定員次第
※資料 < 講習日程 > ※他府県の開催日程
※資料 < 受講要領 >
※資料 < 受講申込書・振込用紙 >
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
22/05/02
< ご案内 > 令和04年度 「 管理建築士 」 定期講習受講のお知らせ (奈良会場)
〜管理建築士となるには、原則として、建築士事務所に所属する建築士として3年以上の 設計その他の国土交通省令で定める業務に従事した後、国土交通大臣の登録を受けた 登録講習機関が行う管理建築士講習の課程を修了することとされています。 〜
※講習日程 @ 令和04年05月11日(水)
※講習場所 「 奈良県建築士会館 」
※受付期間 令和04年04月01日(金) 〜 ※定員次第
※講習日程 A 令和04年07月13日(水)
※講習場所 「 奈良県建築士会館 」
※受付期間 令和04年04月01日(金) 〜 ※定員次第
※講習日程 B 令和04年09月14日(水)
※講習場所 「 奈良県建築士会館 」
※受付期間 令和04年04月01日(金) 〜 ※定員次第
※講習日程 C 令和04年11月09日(水)
※講習場所 「 奈良県建築士会館 」
※受付期間 令和04年04月01日(金) 〜 ※定員次第
※講習日程 D 令和05年01月18日(水)
※講習場所 「 奈良県建築士会館 」
※受付期間 令和04年04月01日(金) 〜 ※定員次第
※講習日程 E 令和05年03月01日(水)
※講習場所 「 奈良県建築士会館 」
※受付期間 令和04年04月01日(金) 〜 ※定員次第
※資料 < 講習日程 > ※他府県の開催日程
※資料 < 受講要領 >
※資料 < 受講申込書・振込用紙 >
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
22/05/02
< ご案内 > 令和04年度 「二級建築及び二級電気工事施工管理技術検定試験」 ( 後期・学科のみ ) の受付について
※受付期間 ( ネット申込 ) > 2022.06.21〜07.19 >
※受付期間 ( 書面申込 ) > 2022.07.05〜07.19 >
※学科・実地試験日 令和04年11月13日(日)
※参考資料 < 二級建築施工管理技術検定試験の手引き(後期 一次検定のみ) >※参考【令和03年度版】
※参考資料 < 二二級電気工事施工管理技術検定試験の手引き(後期 一次検定のみ) >※参考【令和03年度版】
※取扱い団体 一般財団法人 建設業振興基金
22/05/02
< ご案内 > 令和04年度 (上期) 第31回 (1・2級) 建設業経理士検定試験のご案内について
※受験申込書・受付期間 > 令和04年05月17日(火)〜06月16日(木) >
※試験日 > 令和04年09月11日(日) >
※資料 < 申込書の配布先一覧 >
※資料 < 受験申込書送付依頼書 >
※詳細は、下記実施団体のホームページでご確認下さい。
※実施団体 一般財団法人 建設業振興基金
22/05/02
< お知らせ > 増改築相談員新規・更新研修の開催日程について
〜2022年度の研修会日程については、5月以降の掲載を予定しています。 新型コロナウィルスの感染拡大の状況により、研修会は中止・延期される場合があります。〜
※実施団体 公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
22/05/02
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程(5月・6月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/05/02
< ご案内 > 「 (臨時)フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和04年06月02日(木) ※定員30名
※講習場所 橿原市小綱町9番8号 「 奈良県建築労働・協同組合会館3階会議室 」
※(注) 組合員以外の受講者は「駐車場」のご利用はご遠慮下さい。
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/05/02
< ご案内 > 職長教育講習日程(職長教育・安全衛生責任者教育)について
※講習日程 令和04年05月24日(火)・25日(水) ※定員40名
※講習場所 奈良市法華寺町2番地4 「 株式会社奈良新聞社 3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/05/02
< ご案内 > 令和04年度 「作業主任者技能講習会」・「教育講習」の開催予定(奈良会場)について
※お申込み、開催会場等は実施団体にご確認下さい。
< 作業主任者技能講習会 >
@ 「 コンクリート造の工作物の解体等作業主任者 」
※講習日程 令和04年06月01日(水) 〜 06月02日(木) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書@ >
※申込み期限 令和04年05月18日(水)迄
A 「 足場の組立等作業主任者@ 」
※講習日程 令和04年06月15日(水) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料< 受講申込書A >
※申込み期限 令和04年05月31日(火)迄
B 「 石綿作業主任者技能講習@ 」
※講習日程 令和04年06月21日(火) 〜 06月22日(水) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書B >
※申込み期限 令和04年06月06日(月)迄
C 「 型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習 」
※講習日程 令和04年07月27日(水) 〜 07月28日(木) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書C >
※申込み期限 令和04年07月14日(木)迄
D 「 地山の掘削及び土止め支保工作作業主任者 」
※講習日程 令和04年08月22日(月) 〜 08月24日(水) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書D >
※申込み期限 令和04年08月09日(火)迄
E 「 地山の掘削及び土止め支保工作作業主任者 」 ※一部免除
※講習日程 令和04年08月24日(水) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書E >
※申込み期限 令和04年08月09日(火)迄
F 「 建築物等の鉄骨の組立等作業主任者技能講習 」
※講習日程 令和04年09月08日(木) 〜 09月09日(金) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書F >
※申込み期限 令和04年08月25日(木)迄
G 「 足場の組立等作業主任者A 」
※講習日程 令和04年09月14日(水) 〜 09月15日(木) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書G >
※申込み期限 令和04年09月01日(木)迄
H 「 足場の組立等作業主任者B 」
※講習日程 令和05年01月18日(水) 〜 01月19日(木) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料< 受講申込書H >
※申込み期限 令和05年01月04日(水)迄
I 「 石綿作業主任者技能講習A 」
※講習日程 令和05年01月31日(火) 〜 02月01日(水) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書I >
※申込み期限 令和05年01月16日(月)迄
< 安全衛生教育講習 >
@ 「 足場の組立て等の業務に係る特別教育6時間教育@ 」
※講習日程 令和04年06月29日(水) ※定員30名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書J >
※申込み期限 令和04年06月16日(木)迄
A 「 フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間)@ 」
※講習日程 令和04年06月30日(木) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書K >
※申込み期限 令和04年06月16日(木)迄
B 「 職長・安全衛生責任者教育 」
※講習日程 令和04年07月06日(水) 〜 07月07日(木) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書L >
※申込み期限 令和04年06月23日(木)迄
C 「 職長・安全衛生責任者能力向上教育@ 」
※講習日程 令和04年07月13日(水) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書M >
※申込み期限 令和04年06月30日(木)迄
D 「 フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間)A 」
※講習日程 令和04年10月12日(水) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書N >
※申込み期限 令和04年10月29日(木)迄
E 「 職長・安全衛生責任者能力向上教育A 」
※講習日程 令和04年11月16日(水) 〜 11月17日(木) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書O >
※申込み期限 令和04年11月02日(水)迄
F 「 職長のためのリスクアセスメント教育 」
※講習日程 令和04年11月16日(水) ※定員50名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書P >
※申込み期限 令和04年11月02日(水)迄
G 「 足場の組立て等の業務に係る特別教育6時間教A 」
※講習日程 令和04年12月01日(木) ※定員30名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書Q >
※申込み期限 令和04年11月17日(木)迄
H 「 フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間)B 」
※講習日程 令和04年12月02日(金) ※定員60名
※講習場所 (公財)奈良県人権センター
※資料 < 受講申込書R >
※申込み期限 令和04年11月17日(木)迄
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会・奈良県支部
22/04/01
     < ご案内 >組合員紹介 < Y’noT Works(ノットワークス)>登録しました。
22/04/01
< ご案内 > 令和04年度 「 一級建築士 」 試験受検日程について
※資料 < 試験日程 >
※資料 < 試験案内 >
※資料 < 受験要領 >
※詳細は、下記センターのホームページでご確認下さい。
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
22/04/01
< ご案内 > 令和04年度 「 二級・木造建築士 」 試験受検日程について
※資料 < 試験日程 >
※資料 < 試験案内 >
※資料 < 受験要領 >
※詳細は、下記センターのホームページでご確認下さい。
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
22/04/01
< お知らせ > 令和04年度 「 インテリアプランナー 」 試験(前期)案内のお知らせ
※受付期間(前期) < 2022.03.22〜04.22 >
※試験日( 学科 ) < 令和04年06月19日(日) >
※試験日( 製図 ) < 令和04年11月20日(日) >
※参考資料 < 試験案内 >
※参考資料 < 制度概要 >
※実施団体 公益財団法人 建築技術教育普及センター
22/04/01
< ご案内 > 令和04年度 1級 管工事施行管理技術検定試験の実施について
※受付期間 < 2022.05.06〜05.20 >
※試験日( 学科 ) < 令和04年09月04日(日) >
※試験日( 実地 ) < 令和04年12月04日(日) >
※参考資料 < 試験日程 >
※参考資料 < 受験の手引き >
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
22/04/01
< ご案内 > 令和04年度 2級 管工事施行管理技術検定試験の実施について
※受付期間 ( 前期 ) < 2022.03.02〜03.16 > ※前期 受付は終了しています。
※受付期間 ( 後期 ) < 2022.07.12〜07.26 >
※試験日( 前期・学科 ) < 令和04年06月05日(日) >
※試験日( 後期・学科・実地 ) < 令和04年11月20日(日) >
※参考資料 < 試験日程 >
※参考資料 < 受験の手引き(一次検定・後期) >
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
22/04/01
< ご案内 > 令和04年度 1級 電気通信工事施工管理技術検定試験の実施について
※受付期間 < 2022.05.06〜05.20 >
※試験日( 学科 ) < 令和04年09月04日(日) >
※試験日( 実地 ) < 令和04年12月04日(日) >
※参考資料 < 試験日程 >
※参考資料 < 受験の手引き >
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
22/04/01
< ご案内 > 令和04年度 2級 電気通信工事施工管理技術検定試験の実施について
※受付期間 ( 前期 ) < 2022.03.02〜03.16 > ※前期 受付は終了しています。
※受付期間 ( 後期 ) < 2022.07.12〜07.26 >
※試験日( 前期・学科 ) < 令和04年06月05日(日) >
※試験日( 後期・学科・実地 ) < 令和04年11月20日(日) >
※参考資料 < 試験日程 >
※参考資料 < 受験の手引き(一次検定・後期) >
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
22/04/01
< ご案内 > 令和04年度 1級 造園施行管理技術検定試験の実施について
※受付期間 < 2022.05.06〜05.20 >
※試験日( 学科 ) < 令和04年09月04日(日) >
※試験日( 実地 ) < 令和04年12月04日(日) >
※参考資料 < 試験日程 >
※参考資料 < 受験の手引き >
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
22/04/01
< ご案内 > 令和04年度 2級 造園施行管理技術検定試験の実施について
※受付期間 ( 前期 ) < 2022.03.02〜03.16 > ※前期 受付は終了しています。
※受付期間 ( 後期 ) < 2022.07.12〜07.26 >
※試験日( 前期・学科 ) < 令和04年06月05日(日) >
※試験日( 後期・学科・実地 ) < 令和04年11月20日(日) >
※参考資料 < 試験日程 >
※参考資料 < 受験の手引き(一次検定・後期) >
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
22/04/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程(4月・5月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/04/01
< ご案内 > 「 フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和04年05月26日(木) ※定員30名
※講習場所 橿原市小綱町9番8号 「 奈良県建築労働・協同組合会館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/04/01
< 参考 > 令和04年度 「 技能講習・安全衛生教育等実施計画 」のご案内
※各登録教習機関発行の開催予定表
※日程表 < コマツ教習所鞄゙良センター >
※日程表 < キャタピラー教習所葛゚畿教習センター(大阪南教習所) >
※日程表 < 公益社団法人 奈良県労働基準協会 >
※日程表 < 建設業労働災害防止協会・奈良県支部 >
22/04/01
< ご案内 > 監理技術者講習受講開催日程のご案内
※実施団体@ < 一般財団法人 建設業振興基金 >
※講習日程表 < 2022.04月〜2022.08月 >
※申込方法 < お申込みの流れ >
※(注) 受付状況は最新の情報を確認して下さい。
※実施団体A < 一般財団法人 全国建設研修センター >
※講習日程表 < 2022.04月〜2022.08月 >
※申込方法 < お申込みの流れ >
※(注) 受付状況は最新の情報を確認して下さい。
22/04/01
< 情報 > 令和04年度 「作業主任者技能講習会」・「教育講習」の開催日程(近畿地区)について
※資料 < 大阪府支部・開催日程(年間) >
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会(大阪府支部)
※資料 < 兵庫県支部・開催日程(4月〜6月) >
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会(兵庫県支部)
※資料 < 京都府支部・開催日程 >
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会(京都府支部)
※資料 < 滋賀県支部・開催日程 >
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会(滋賀県支部)
※資料 < 和歌山支部・開催日程 >
お問合せ先・実施機関 建設業労働災害防止協会(和歌山県支部)
22/03/01
< 周知 >「 建築物防災週間 」について < 2022.03.01〜03.07 >
※防災査察・広報活動が実施されます。
※参考資料 < 建築物防災週間・パンフレット >
※実施機関 県土マネジメント部 地域デザイン推進局・建築安全推進課
22/03/01
< ご案内 > ポリテクセンター奈良 「 令和04年度 職業訓練生< 求職・在職者 >の募集 」 案内について
※資料 < 令和04年度 受講生募集案内 > ※求職者向け
※資料 < 令和04年度 能力開発セミナーガイド > ※在職者向け
※受付機関 奈良職業能力開発促進センター(ポリテクセンター奈良)
22/03/01
< お知らせ > 令和04年度 前期 技能検定受験案内が公表されました。
※参考資料 < 技能検定パンフレット >
※参考資料 < 技能検定受験案内 > ※受付は終了しています。
※受付機関 奈良県職業能力開発協会
22/03/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程(3月・4月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/03/01
< ご案内 >「(臨時)フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和04年04月14日(水) ※定員24名
※講習場所 橿原市小綱町9番8号 「 奈良県建築労働・協同組合会館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/03/01
全国建設研修センター 「 令和04年度 研修案内及び研修計画 」が公表されました。
※資料 < 令和04年度 研修案内 >
※資料 < 令和04年度 研修計画 >
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
22/03/01
< お知らせ >令和04年度 (1級) 土木施行管理技術検定試験の受付について
※受付期間 < 2022.03.17〜2022.03.31 >
※試験日( 学科 ) < 令和04年07月03日(日) >
※試験日( 実地 ) < 令和04年10月02日(日) >
※参考資料 < 試験日程 >
※参考資料 < 受験の手引き >
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
22/03/01
< お知らせ > 令和04年度 (2級) 土木施行管理技術検定試験の受付について
※受付期間 ( 前期 ) < 2022.03.02〜2022.03.16 >
※受付期間 ( 後期 ) < 2022.07.06〜2022.07.20 >
※試験日( 前期・学科 ) < 令和04年06月05日(日) >
※試験日( 後期・学科・実地 ) < 令和04年10月23日(日) >
※参考資料 < 試験日程 >
※参考資料 < 受験の手引き・前期 >
※実施団体 一般財団法人 全国建設研修センター
22/02/01
< 周知 > 事業復活支援金の申請受付がはじまりました。
※資料 < 申請要領(中小法人等向け) >
※資料 < 申請要領(個人事業者等向け) >
取扱い窓口 事業復活支援金事務局
22/02/01
< 周知 > こどもみらい住宅支援事業がはじまります。
※資料 < こどもみらい住宅支援事業の概要 >
※資料 < こどもみらい住宅支援事業の内容について >
※資料 < こどもみらい住宅支援事業の説明会資料 >
※資料 < こどもみらい住宅支援事業補助金交付規程 >
取扱い窓口 こどもみらい住宅支援事務局
22/02/01
< 重要 > グリーン住宅ポイント制度における追加工事交換を伴う場合に係る完了報告期限の延長について
取扱い窓口 グリーン住宅ポイント事務局
22/02/01
< ご案内 > 玉掛け技能講習日程(2月・3月)について
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/02/01
< 締切 > 「(臨時)フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和04年02月25日(金) ※定員30名
※講習場所 橿原市小綱町9番8号 「 奈良県建築労働・協同組合会館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/02/01
< ご案内 >「(臨時)フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育 」のご案内
※講習日程 令和04年03月23日(水) ※定員30名
※講習場所 橿原市小綱町9番8号 「 奈良県建築労働・協同組合会館3階会議室 」
※取扱い団体 公益社団法人 奈良県労働基準協会
22/02/01
< 参考 > 令和04年度 < 1級・2級 > 土木・管工事・造園施工管理技術検定試験日程について
※資料 < 土木施工管理技術検定試験 >
※資料 < 管工事施工管理技術検定試験 >
※資料 < 電気通信工事施工管理技術検定試験 >
※資料 < 造園施工管理技術検定試験 >
※実施団体 一般社団法人 全国建設研修センター
22/01/05
本年も宜しくお願い申し上げます。
明日( 1/5 )より 「 通常業務 」 を開始いたします。
08/12/22
ホームページを公開しました

topics

  • 組合員紹介
  • 増改築相談員
  • 住宅相談
  • 組合員専用